![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
様子見でいいかと。耳掃除しなくていいらしいです。耳鼻科によると。勝手にゴミは出てくるらしいです^_^
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も数回やったことあります😂次の日もケロッとしてたのでそのままにしてました。しばらくして耳鼻科に行った時に診てもらいましたが問題なかったです😊
耳掃除は耳鼻科でするよ〜と言ってもらったので私は表面だけにしてます
![⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
耳掃除はいつも耳鼻科でしてもらってます☺️
手前の方だったのなら鼓膜等は傷ついてないと思いますが、気になるようなら受診してもいいのかなと🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
様子見で大丈夫です。
耳掃除、しないほうがいいですよ💦怪我や感染症の原因になるので、耳鼻科でしてもらうのが1番です。
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
耳鼻科を受診した時、綿棒での耳掃除は辞めるように言われました!
泣き止んでるなら様子見で大丈夫だと思いますよ😊
![ゆうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆ
入り口なら、いたかったけど
だいじょうぶだとおもいますよ。
入り口を軽く
くるっとするだけでよいですよー。
コメント