
市販の風邪薬や痛み止めが効かず、不快な症状が出る方いますか?自己管理に注意しても若い頃の過剰摂取の影響で、薬の効果が弱まることがあります。同様の経験をされた方、どのように対処していますか?症状がある場合は、病院を受診することが必要でしょうか。
市販の風邪薬や痛み止めがあわず、フワフワしたり気持ち悪くなったりしてしまう方いらっしゃいますか?
実は若い頃病んでいてODの経験もあり…その頃ODに使っていた薬が、今ちゃんと用法用量守って飲んでもODした時みたいにフワフワし気持ち悪くなってしまいます。
自業自得なんですけど、量も守っているのになんでだろう…と不思議です。
気のもちようでしょうか。
ちなみに風邪薬は市販薬は総合風邪薬は全部ダメで、漢方薬しか飲めなくなっています。
病院で処方されたのなら大丈夫でした。
痛み止めはロキソニン以外はダメです。
理由は違えど、同じような症状でちゃう方いらっしゃいますか?どうしてますか?
ちょっとの症状でも病院行くしかないですかね。
- はじめてのママリ

ゆか
1日1回や2回飲むだけでいい風邪薬は私もフワフワします💦映画を見てるような非現実感というか…
1日3回のは飲めるんですが💦
風邪薬は処方薬のPLをストックしてます😅
ちょっとした風邪や熱ならそれを飲んで、喉が痛い咳が止まらないとか症状がつらいなら早めに受診します✨
医療職なせいか、市販薬って総合的な感じで私は頼りにならないイメージが…受診した方が合ったのを出してもらえるし安いので😅
コメント