※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マム
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りをせず、お座りを要求。病気の可能性は?

生後6ヶ月の赤ちゃんが未だに寝返りをしません……。
一時期は寝返りをしようとしてた感じはあったのですが、今は一切ないです。その代わりにお座りができて座らせろーって怒ってきます…。小柄で寝具などにも問題ないです。何か病気でもあるのでしょうか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

実はできるけど、寝返りしない子もいるようですよ!
本人的に特にする必要ないって感じみたいです(笑)

  • マム

    マム

    笑いました😂うちの子もそれなのかもしれないですね😂😂

    • 2月12日
はじめてのママリ

私自身の話になってしまいますが、首座りやお座り、伝い歩きなどは標準通りの発達でした! が、寝返りだけやる気がなく…したのは11ヶ月のときです🤣

特に問題もなく元気でしたよ!!!

  • マム

    マム

    最近寝返ろうともしないのでやる気がない説もありますよね〜🤔気長に待ちます!

    • 2月12日
deleted user

大丈夫だと思います ☺️
逆に先にお座りができるの すごいですよ ! ✨

  • マム

    マム

    寝返りしなくても問題なさげですね!
    背中の力凄いですよね😂

    • 2月12日
なっち

うちも同じです😂寝返りしません😂うつ伏せにすると嫌がり自分で上手に仰向けに戻ります(笑)
立ちたがったり座らせろーって怒ってきます😂(笑)