
おやつのタイミングは、午前の外出前や午後のお昼寝後がおすすめです。午前中は朝食後、午後はお昼寝後が適しています。
細身な一歳の子供のおやつの時間について教えてください
1日の大まかなスケジュールです
7時 起床
8時 朝食
10〜12時 外遊び、支援センター、買い物
13時 昼食
14時 入浴
15〜17時 お昼寝
19時 夕食
20時 就寝
という感じなのですが、いつおやつをあげたらよいのか定まりません。
午前出かける前は朝食直後だし、15時頃はこれからお昼寝をする時だし、お昼寝から起きるともう夕食前でよくない気がして迷います
みなさんおやつをあげるタイミングはいつですか?
- はじめてのママリ🔰

まるまる
5時に起きて8時に寝るのすごいです🙏
息子は一歳前から、
12時お昼ご飯
13~15時お昼寝なので
起きたらすぐおやつって感じです!

退会ユーザー
昼寝が12時半〜または13時半〜からで、2時間寝てます。
基本15時には起きているんで、その時に食べる時は食べますよ*
コメント