
逆子&帝王切開について教えてください!現在28週でここ数週間逆子のまま…
逆子&帝王切開について教えてください!
現在28週でここ数週間逆子のままで逆子体操するように医師に言われました💦
逆子体操して戻りましたか?
戻らない場合、帝王切開になると説明を受けたのですが何週までに戻らないと帝王切開になるのでしょうか??
また帝王切開は術後が痛いと聞きますがトイレやお風呂(シャワー)とかは産後自分ですぐ行けるようになるのですか?
傷はかなり痛いですか?😂
質問ばかりで申し訳ありませんが
逆子について、と逆子での帝王切開した方コメントお願いします💦
- あんず
コメント

すずみかいつ
逆子体操しましたが戻らなかったです🤣
私は34週の時に帝王切開の日を決めました🌟
術後はその日はベットに寝たきりです!
翌日歩行しました!半端なく痛いです😅でも2人目も帝王切開でしたが2人目の時はどーやったらあまり痛くないかを1人目で分かってたのでそんなに痛くなかったですが、腰を曲げておばあちゃん歩きになります🤣

はじめてのママリ🔰
私は逆子帝王切開で38w0dでオペでした!手術の予定日が決まったのは36週位?でしたが、入院の日までにひっくり返ればオペは中止とのことでしたが…ダメでした😂笑
私の選んだ産院は前日から入院でしたので、オペの前までに治れば多分それまでの入院費などのお金はかかりますが中止できた感じでしたよ。オペ数時間前もまわった感じある?と聞かれましたし😃
逆子体操しましたが、右左は毎回ぐるぐるしていたのでどちら向きに寝るかはきちんとした方向でできてなかったと思います💦
オペの説明の時まで知らなかったのですが全身麻酔しかしていないところだったので全身麻酔のオペでした。夜7:30開始でしっかり目が覚めたのは明け方でしたが、お腹の痛みはほとんどなく、痛み止めも無理した訳ではなく、使いませんでした!子宮収縮の点滴を入れてるときに重めの生理痛くらいの痛みがあったので、痛み止め頼んだら、「我慢できなくなったらまたナースコールしてね」と言われ、「いや、結構痛いから今電話してるんだが…」と思いましたが、耐えらない程ではなかったので、結局意識がしっかり戻ってからは痛み止めは使ってません🙂
目覚めた日の夜に導尿を外してトイレまで歩く訓練でした。さすがにその時は子宮収縮の点滴をしながらだったので立ち上がってすぐ一度座って「痛っ!これは痛いぞ…2分座っていいですか?、2分で休んだら立ちますから!すみません、」って言って2分後にめちゃくちゃゆっくり歩きました😂その時は流石に痛かったですが、角に足の小指ぶつけた位の痛みでした🤣笑
次の日にはまぁ痛いけど、さほどでしたよ‼️
5日目には体調が良すぎてベットの上からピョンと飛び降りたりしていて、「走ろうと思えば普通に走ったりできるんですけど、ちょっと運動していいんですかね?」って聞いたら「ダメだね」って言われました😂
シャワーはオペ後7日目だった気がしますが、その前にシャワーで足浴していいと言われてその時にお風呂でタオル濡らして全身拭いたり、3日目は確か美容院のようにシャンプーしてくれましたよ!4日目からは足浴の時に頭下げて洗ってシャンプーもしてました😃
全身麻酔なのであまり参考にならないかもしれませんが、正直産後傷の痛みは私は別に大したことなかったです😆つわりの方が比べ物にならないくらい辛かったし、臨月の身体のしんどさの方がしんどかったです🤣笑
抜こう?(ホッチキスの芯みたいなので傷を留めてある)のときも何も痛くなかったですよ!談笑しながら抜いてもらえるくらいでしたよ☺️
あとは導尿を入れる時(麻酔なしで)も構えてましたが、力を無理矢理抜いていたらまぁ痛くなかったですよ!
個人差はあると思いますが、私は帝王切開で一番辛かったのはオペ直後のものすごい不快感でした😭
とても苦しいような…金縛りのような感じ…
それだけはノーマークだったんですが、こんな恐ろしい経験はもう二度とごめんだと強く思いました😭笑
私は痛みに弱いタイプだと思っていましたが、痛みだけで言えば(看護師さんにもこんな順調な人は稀ですよとは言われましたが)得体の知れてる痛みなので、想像(目が覚めたら激痛だと思っていたので)の1/50位でした🤣
普通分娩の方と調乳実習が一緒になった時に(入院が長いので多少私の方が先に産んでますが)普段の感じで階段を降りたり椅子に座ったりする姿を見て「えっ???何で痛くないんですか?」と驚かれ「あ、私逆子だったので、◯日に帝王切開だったんですよ😂」と言ったら「はぁ…」と不思議そうな顔してました🤣
説得力ないですが、まだ28週ならきっと大丈夫🙆♀️✨
身体をゆっくり休めてください☺️
-
あんず
返信遅くなりすいません💦
36週まで様子見る病院だったんですね!
痛みがあまりなかったようですがお若いから?とかですかね?
1人目の自然分娩はそんなに痛くなく辛い思いもしなかったのですがなんせ15年前と体力も違うだろうし心配で…
痛いのが嫌いなので実際手術するまでどうなのか分からないところとあるんですね💦
またあと数週間は様子見だと思うので出来れば逆子治って欲しいです😢- 2月14日
あんず
コメントありがとうございます😊
やっぱりめちゃ痛いんですね…
40オーバーの高齢出産で普通分娩の体力に自信がなく逆子なら逆子で帝王切開でもいいかな、なんて思ってましたが…痛みに弱いので逆子体操頑張ります💦