※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり
子育て・グッズ

幼稚園児の一日のスケジュールについて相談。退屈な日々で保育園の子供たちと比べ不安。遊びやおもちゃのアドバイスやスケジュール改善の意見を求めています。

幼稚園組のみなさんの一日の流れというかスケジュールを知りたいです。
子供ができてから仕事を辞めており、今2歳1ヶ月の子供と平日は毎日2人の生活です。

コロナ禍で電車を乗ってのお出掛けは避けており、、
毎日だいたい下に書いたようなスケジュールで過ごしてます。
なんだか変わらない毎日が退屈で、保育園組の子達は保育園で色んな経験しているだろうに、こんな毎日でいいのかな、、と感じたり、2語文があまり出ないので話しかけが足りないかな、お不安になったりで(TT)

こんな遊びいいよ、とか長く楽しめるおもちゃとかあったら、アドバイス頂けるとなお嬉しいです!
あと、私のスケジュール見て、ここはこう直した方がいいという意見もあれば、是非くださいm(__)m

★以下、一日の流れ

7:30 起床
8:00 朝ご飯、おでかけ準備、洗濯など
9:30 近くの公園でボール遊びや遊具あそび
11:30 帰宅、DVDやYouTube
12:00 お昼ごはん
   →ブロックやプラレール、トミカでおもちゃあそび
13:00 お昼寝
15:00 おやつ
15:30 YouTubeや英語のDVD、クレヨンなどおもちゃ遊び(たまに、暖かい日はこの時間にもう一度公園に行きます)
18:00 夕飯→おもちゃあそび、テレビ
19:00 おふろ
20:00 おもちゃあそび、絵本読み
20:30 就寝

コメント

deleted user

めっちゃえらいですね😂スケジュール完璧だと思いました😂
うちは寒くて外出ない日もあります😂
最近は家で段ボールで滑り台作ったりトンネル作ったりして遊んだり、ストライダーうまくまだ外で乗れないので室内でまたがってぶーんって遊んだり、おもちゃで遊んだり、たまねぎ剥いたりしてます😂
うちの甥っ子は0歳から保育園がっつり行ってて今2歳3ヶ月ですが二語文全然話さないですし、姪っ子は幼稚園組で親としかいなくて1歳11ヶ月ですがかなりぺらぺらと話すので、それだけちゃんと考えて遊んであげてたら十分ですよ😃
あとは誰かとテレビ電話したりするとこどもも喜んで見に来たりします☺️
単調な毎日ですけどお互いがんばりましょうー☺️

  • ひかり

    ひかり

    お礼が遅くなりましたが、コメントありがとうございます(^^)

    段ボールで遊んだり玉ねぎ剥いたりのお遊びも良いですね!!うちも昨日、卵焼きを作る時に混ぜるのを一緒にやってもらったりしてみました!!
    ことばは、保育園だからといって早いとかではないんですね(^^)不安な毎日でしたが、少しホッとしました☺️

    ありがとうございます!😄

    • 2月14日