8ヶ月の赤ちゃんが食事を拒否しています。離乳食を3回にしても食べないので、お休みしても問題ないでしょうか。困っています。
8ヶ月で3回食です。
絶対食べないので、3回にしたら興味持ったり癖になるかなと思って3回食にしましたが、変わらず食べません🤷♀️
最初の4口くらいは毎回口を開けますが、その後は頑なに口を結んでしまいます🤦♀️💦
8ヶ月なのにその意地はなに😓ってくらい結んでます。
味付けから、固さから試してみても変わりないです。
最後に向けて毎回無理やり口に入れています。
それは逆効果とは見たことはありますが…😣
8ヶ月ですが、一旦3食とも離乳食お休みしても問題ないでしょうか…
食べなさすぎてイライラしてしまいます😥
- 👦ママ👦(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
少しでもたべるなら4口ぶんくらいだけ毎回やるのはどうですかね?😂
ちょっとでも鉄分などとれるように🥺
ちなみに市販のベビーフードでもダメでしたか?
あと甘い果物でも?
しんどい時は私も休んでたり、2回だけど1回にしたりとか全然ありましたよ✨
ききりん
我が家の娘もそんな感じでした。。3.4口くらいで、あとは手を振って断られます笑。なので、ねばって水飲ませてあと一口で終わらせてます。
母乳が好きなので、食べないことは気にせず過ごしてました。お休みしてもいいのではないでしょうか?
ちなみに一歳少し前からなぜか夕飯だけはお茶碗一杯~二杯のご飯と野菜を食べるようになりましたが、朝や昼は変わらず3.4口です😩
-
👦ママ👦
時間が解決してくれますかね😣
作ったもの残されるの赤ちゃんに対してでもこんなイライラしてしまいます😓
上の子はよく食べたのでどうしても比べてしまって、食べさせないといけないって焦ってしまうのもあります😢- 2月12日
-
ききりん
うちも上の子は問題なく朝からぱくぱくよく食べてたので、焦りました💦でも、何かしらで栄養とってごきげんなら時間が解決するのではないでしょうか。私は楽観的なのかもしれませんが^ ^💦
うちの現在の例としては、朝はバナナ2センチときな粉ヨーグルトと白米二口、昼は4センチくらいのホットケーキ、夜は具沢山味噌汁と白米4口くらいです汗。
残されるとイライラしますよね!!分かります。
でもなんか何も食べさせないのもなーと思って上記のように食べさせてます💦- 2月12日
-
👦ママ👦
詳しくありがとうございます😣
朝全く一緒です😆✨
白米は3~4口くらいで拒否。口つむってしまうので、バナナきな粉ヨーグルトを食べさせると口を開けます😓それを完食程度。
(今はご飯も用意した分は無理やり口をこじ開けて食べさせてます😥本人はギャンすか泣いてます🤯)
昼はご飯用意した分無理やり食べさせ、夜はリンゴだけ口を開けます🤦♀️
めちゃくちゃイライラします…🤬
もうちょっと気楽でいいんですかね…
食べないなら食べないでおしまいにさせてみます。
それと私がイライラしないように準備する量を減らしてみます😣
全くゼロにするよりは良さそうですよね😓
やってみますね
ありがとうございます😢- 2月12日
-
ききりん
すみません、下にあらたに書き込みしてしまいました😵
- 2月12日
ききりん
バナナとかりんごとか甘いもの好きなんですね❤️うちも同じです笑
私は無理矢理もせず、食べないときは、はーい、おしまーい!って言って片付けてます笑。体重も身長も順調だったら大丈夫ですよ^ ^ (うちは食べないくせに成長曲線上の方です...母乳強し...
イライラ防止対策で、少量準備作戦でいきましょう^ ^
👦ママ👦
4口分だけって割り切って用意をしたらいいですね✨
思いつきませんでした🌟
作ったもの食べずに今は生協にしましたが、変わらず食べません🤷♀️
市販のベビーフードはまた違いますかね。
言われてみればご飯食べないのにバナナやリンゴは食べます…🤦♀️
はじめてのママリ🔰
果物はおいしいの分かってるんですね😂
かしこい!笑
でしたら、4口分くらいだけご飯用意してデザートに果物→授乳、でやってみてもいいかもしれないですね😊
うちは生協使ってないので生協にどんなものがあるのかわからないんですがキューピーなどのBFはわりとパクパク食べてはくれます😳
試しに買ってみてもいいかもしれないですね✨