![てむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
私ならご祝儀は二人分包んで夫だけ出席で、自分は子どもと留守番します☺️💦
![女の子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子のママ
仲良い方なので参加したい気持ちも
分かりますが今回は御祝儀だけ送らせて貰う感じがいいと思います。
1番大事なのはご自身もそうですが
お子さんとお腹の赤ちゃんです♡
守れるのはさくらさんしか居ません
よ🤩
仲良い方なら分かってくれるはず
です。
-
てむ
そうですね💦コロナにかかる方が後悔するので欠席しようと思います
ありがとうございます🙇♀️- 2月13日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
祝儀は出席した時と同じ額で自分の分も包んで夫のみ出席して貰います💦
本音は夫にも欠席して欲しいと思ってしまいますが、相手方からそう提案が無い限り難しいですよね、、、🥲
うちは逆で、私の従姉妹の結婚式が飛行機の距離でありましたが、先方から「親兄弟のみ参加にします」と連絡があり助かりました😅
-
てむ
そうですね💦
ご祝儀は2人分包み、私は欠席したいと思います
ありがとうございます🙇♀️- 2月13日
てむ
そうします!ありがとうございます🙇♀️