
転職を考えています。30歳で正社員希望。ワーママの方の雇用条件やオススメの仕事、損害保険会社について知りたいです。
転職について…
8年ほど正社員で勤めた会社を昨年辞めて、今の職場にフルタイムパートで転職しました。事務職です。
以前は年間休日120日ほどありましたが、ほぼ平日休みだったので、土日祝休みの会社に転職しました。
ですが、土曜は隔週で出勤で、年間休日が100日と少ないです。
日祝が固定で休みなのは前より嬉しいが、やっぱり休みが少なくて家事育児しながらだとしんどいです😂
ずっと求人見てまた転職したいなと考えてますが、このご時世も関係してるのかなかなかいい条件がなくて…
年齢も30歳なので、正社員で安定してずっと働けるところを探しています。
特に何も資格がないのですが、ワーママ正社員のみなさんどのような仕事、雇用条件で働かれてますか?
何かオススメないですか😭?総務系が気になってますが、経験ないのでなかなか応募条件を満たせません。
損害保険会社ってどうなんでしょう?🙄
- まま(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
フルタイム正社員、総務部の30歳です!
9-18時、土日祝と普通の大型連休(年末年始GWお盆)がお休みです!

あらゆか
私も平日休みの仕事です。
夫の転勤で引っ越しするので転職活動していますが、子供達のことを考えて日祝日休みの職場を考えていますが、なかなか求人がなく、どうしようかなぁ…と悶々としています💦
-
まま
下の間違えて返信してました!
求人ないですよね😂
わたしはいいなと思った求人に応募しても、書類選考で落とされるばかりです💔- 2月12日

まま
土曜隔週ではなく土日祝きっちり休みなのが羨ましいです😂
総務って事務仕事多いですか?会社によるのかもしれないですけど…
どんな感じの仕事内容か差し支えなければ教えていただきたいです🥺
退会ユーザー
私は総務部の中でも労務課なので、従業員の社会保険やら雇用保険やらの加入喪失とか、産休育休傷病手当の申請やら、労災手続きとか、就業規則の改訂とか、36協定の締結とか、そんな感じの仕事が多いです🤔
総務部総務課は、不動産動産の管理とかが中心です!
事務量はめちゃくちゃ多いですね😂💦でもコロナ前からフル在宅勤務です!
まま
そうなに事務量多いんですね😲
わたしは採用関係など人と関わることがしたいな〜と思ったんですけど、ちょっと違うかもですね😂
在宅で通勤ないのいいですね!
わたしも求めている求人が家の近くにないので、フル在宅気になってますが、総務など経験必要ですよね?
退会ユーザー
労務はめちゃくちゃ人と関わりますよ😅採用なら人事ですけど、採用した後の話は労務です!
在宅正社員は資格かスキルか職歴必須ですね🤔💦