
コメント

晴日ママ
私は18で1人目でした🥺

♡
15歳で1人目出産
18歳で2人目出産
20歳で3人目出産
11年ぶりに先月4人目を出産しました😊
-
はじめてのままり
15歳ですか!!
わたしの周りには17歳で2人目を産んでる子がいます🤣
おめでとうございます㊗️
わたしも12月に2人目を出産しました☺️近いですね!
4人のママさんお疲れ様です、、
若くして産むとみんな遊べていいなあなんて思いますが子供がいると別の意味で楽しいですもんね😂- 2月12日
-
♡
17歳で2人目はすごいです😳
あたしの姉の友達が13歳か14歳で1人目を出産してます💦
中学卒業式の時に1歳か2歳の子がいたって言ってました🤣
はじめてのママリさんもおめでとうございます😊
私は遊べていいなーって思わないまま今に至ります😅
長男が中学校の卒業式で自慢のお母さんですって言ってくれて☺️✨
小さいころはままごとじゃないんだからとかいろいろ言われて来て何回も悔しくて泣いたりもしました💦
でも本当に頑張ってきてよかったって思ってます😊- 2月12日
-
はじめてのままり
14歳で1人目出産
17歳で2人目出産みたいです笑
中学卒業式に1.2歳の子がいるのは驚きます🤣
中学卒業式に自慢のお母さん。。
うるっときてしまいました、
わたしは男の子ほしかったので男の子ほしいです!!笑
そうなんです
ままごとじゃないなどお前にはできないなど色々言われて悔しいですががんばります!!- 2月12日
-
♡
卒業式ですでに泣いてましたがさらに泣いてしまいました😭
私も同じこと言われてきました💦
もう今は言われないですが下の子が20歳で出産したときも言われたりしてました😢
今では20歳で出産はありますが当時は20歳で出産や10代での出産は珍しかったからかもしれないですが😞- 2月12日

🍒
16で一人目
18で二人目出産しました😌💕
-
はじめてのままり
同じですね🥰
子育ては何歳で産んでも大変ですもんね🥰
わたしが16の時はまだ未成年出産があんまりなかったので結構言われてました🤣🤣- 2月12日
-
🍒
私は周りも15〜16での出産が多かったので
自分で頑張れるならやってみって言われて
出産無事できました。
がやはり子育ては正解もないし大変ですね😩😩- 2月12日

パンナコッタ
私は15歳
19歳
20歳
今年4人目22歳で出産になります😊🌸
-
はじめてのままり
おお!!15歳ですか😌
毎日お疲れ様です😍
妊娠おめでとうございます㊗️
若ママは世間の偏見もあり色々と大変ですがお互い頑張りましょう☺️- 2月13日

❦ちな 17 年子ママ❦
15妊娠
16出産
16妊娠
17出産
です🙆♀️
はじめてのままり
早いですね😭💦
18歳と言えば補導もされなくなりみんな楽しくなる時なのに
1人取り残された感はありますよね😭
でも子供がいるから別の意味の幸せがありますが😊
晴日ママ
私は早く結婚、ママになりたかったので
何とも思わなかったです😂
今年24になり
最近周りは第一子出産ラッシュになってます🥺
はじめてのままり
わたしも早くママになりたかったですがほんとにいきなり妊娠したので
まだ気持ちの整理がついていない時でした😂
今となっては早くママになってよかったと思ってます😂
やはり20歳過ぎてくると第一子ラッシュになってくるんですね😂