
産後3日目、授乳室で授乳しているが母乳が出ない。夜間授乳をしていないためか、母性が足りていないのか心配。
産後3日目、入院中です。
昼間3時間おきに授乳室へ行き授乳していますが、
これっぽっちも母乳が出ません😭
上の子達の時は3日目で10〜20は出てました、、
絞ると滲み出ては来るので、ほんの少しは出ているようなのですが、ムスメの吸う力が弱いのか?それともほんとに数滴程度しか出ていないのか?とにかく全く飲めていません😂💦
母子同室、夜間授乳はしていません。
そのせいでしょうか?
母性が足りてないんでしょうか?😭
- きむ(4歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

あちゃママ
まだ3日目なので焦らなくて大丈夫ですよ☺️
夜間授乳もお母さんがしんどくなければされた方が出てくるようになりますよー😊

Rmama
私3日目からカチカチに張りました💦
授乳時間前に少しマッサージしてから
授乳するといいよって助産師さんに言われてました🥺
-
きむ
今日が3日目なのですが、全然張らないです、、これからシャワーに行くので、グリグリマッサージやってきます😭💦
- 2月12日

はじめてのママリ
私も2人目だから出やすいはずなのに、退院日ですら、10しか出てませんでしたよ🤣
でもその後家帰ってからは、少しずつ出るようになって1ヶ月後には完母でした!!
あまり心配しなくても、時間と共に出てくると思いますよ!
-
きむ
ほんとですか!?
私もミルク代浮かせたい←ので絶対また完全母乳で行きたいのでめげずに吸わせ続けます😭💦
出てなくて泣かれると心折れますよね、、- 2月12日
きむ
上の子達の時に割と早い段階で出たので、3日目で全く出ない事に焦ってしまいます😭💦
退院までにはどうにか出るようにしたかったのですが全然出る様子がないです、、
娘の体重を測ってから授乳して、昨日2g増えたので、やっと少し出てきた!と思ったのですが、今朝はまたゼロでした😂💦
あちゃママ
母子同室にして日中だけじゃなくて
もう一緒に居ておっぱい頻回にやっていった方がいいですね😣