
離乳食を始めて6日目。小さじ1を完食できず、野菜を足してもいいか悩んでいます。小さじ3を完食してからがよいでしょうか?
離乳食についてです。
離乳食を始めて6日経ちました。
1〜2日目は、10倍粥を、写真のスプーンで1〜2さじでした。
今日は5〜6さじしか食べません。
小さじ1を完食しません。
ネット情報では、小さじ1完食!小さじ2完食!小さじ3完食!と書かれたあと、野菜のぺーストを足していらっしゃるみたいで…
小さじ3を完食するのが、だいたい1週間後くらいらしいです。
小さじ1を完食していないのに、野菜を足していいのでしょうか?
それとも、小さじ3を完食してから、野菜を足した方がよいのでしょうか?
- はろ(生後1ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

モグ
野菜足しても大丈夫です🙆♀️
もともと少食の子もいますし、お粥が苦手な子もいるので😊
あまり量には左右されず月齢や始めてからの日数、今の離乳食が食べられる硬さかどうかなどで判断して大丈夫だと思います✨
はろ
早々にありがとうございます!!
コロナで、市の離乳食講座がなく、困っておりました💦
ネットで探しても、小さじ1ずつ増やすなど、基本のことしか書いていなくて…
そしたら、お野菜の準備をしなきゃですね💦
助かりました✨