子供が鼻詰まりで泣きっぱなし。抱っこしないと寝ない。ワンオペでどうしたらいいでしょうか。
緊急です
下の子が鼻詰まりになり、熱はないですが、
ずっと泣きっぱなしで、おかしくなりそうです
しばらく抱っこしてれば寝ますが、
置くと必ず起きます
どうすればいいですか
ワンオペです
- 一姫二太郎(5歳4ヶ月, 7歳)
エイヤ
自分がソファか壁かにもたれて寝れるようにしてずっと布団と一緒に抱き抱えて寝ます!!
きき
鼻詰まりだとすぐ起きちゃいますよね!
横向きだと結構鼻が通りやすいので(自分が鼻炎なので経験則😂)、添い寝横向き抱っこで寝るのチャレンジしてみるかもです!
無理だったらベッドの背もたれにデカ目のクッションか枕を置いて座りながら寝ます😂
tom
ずっと泣きっぱなし辛いですよね😭
私もワンオペでそういう経験して
朝まで抱っこして寝れなかったことあります😓
鼻づまりなら加湿しっかりして
タオルとかで少し頭高くするといいと思います😊
横になりたい時は
抱っこしたまま仰向けに寝る
そのままの体制で身体を離さないようにしてゆっくり横を向く
手はゆっくり抜く、もしくは腕枕状態のまま
だと息子の場合泣かないことが多かったです💡
コメント