※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳前、自宅保育です。やはりお昼寝はさせた方がいいですよね?と言うの…

2歳前、自宅保育です。

やはりお昼寝はさせた方がいいですよね?

と言うのも、お昼寝をさせると2時間半から3時間半ほど寝るので、夜寝るのが遅くなります。22:30とか。

かと言ってお昼寝をこちらから切り上げると、もーーーーとっっても機嫌が悪くて泣きわめいてずっと抱っこで夕方から私が身動き取れなくなるので満足いくまで寝かせているのですが😮‍💨

お昼寝をさせなかったら20:00-8:00ぐらいまで寝ます。

コメント

ママリ

うちそのくらいからお昼寝無しなりましたよー!
夜の寝かしつけ2時間かかりまくるのが嫌で💦

はじめてのママリ🔰

同じ月齢ですがお昼寝してます!1時間半ほどに最近はなりました!
寝なくてもご機嫌ならしなくてもいいと思います!これぐらいの年からしない子はしないみたいなので🥹
うちの子はしないとぐずるのでさせてます!

ちゃむ

1歳8ヶ月からお昼寝なくなりました!
昼寝無しでもグズグズ言わないのならなくてもいいと思いますよ!