※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくふく
妊娠・出産

2人目の出産について悩んでいます。里帰りが難しく、義実家は近いけど、まだ考え中。体調や状況を踏まえて慎重に決めたいと思っています。

2人目の出産についてです。
つい最近2人目の妊娠が発覚しました。
皆さんは里帰りされましたか?

上の子は出産時1歳10ヶ月になります。
実家はめっちゃ遠いので行き来は出来ないです。
帰ればとてもウエルカムなのは承知ですが、
高齢の両親に上の子の面倒を見てもらったり
お世話を頼むのも気が引けます。

1人目の時は里帰りして、ストレス多少はあったものの
親にとってもいい経験だったようで結果として良かったかなとは思うのですが、未知なる2人目育児への不安と
上の子がいる中で里帰りするのって果たしてどうなのか、、と今から悩みまくってます。

義実家も、実家と近いですし関係良好なので頼るのは頼れます。
頼れる人がたくさんいるのは良いことなのですが、
10月出産予定なので、なんなら年明けまでいなさい!となりそうで。。それも面倒。
やはり今の住まいが1番天国と思ってしまいます。

パパと離れないで、一緒にお風呂も入れるとか細かいこと考えたら上の子にとっても今のままの方がいいのかなー、とか思うのですが、あの産後のボロボロの体で上の子見ながら生活できるかも不安。。

まだまだ先だしコロナの状況も含めて
ゆっくり考えようとは思っているのですが、
経験談を教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

コメント

モグ

私も上の子が1歳10ヶ月の時に下の子うまれました✨
車で20分のところに実家、40分のところに義実家がありますが、どちらも働いているので里帰りはしませんでした!

理由は
・上の子がまだ夜泣きしていた(産後すぐ夜中二人の面倒を見るのは辛い。仕事してる高齢の両親起こすより、仕事していて申し訳ないが夜泣きの対応に慣れてる旦那に頼りたかった)
・日中親は仕事のため結局一人でお世話をしなければならない
・服やおもちゃなど荷物が多い!笑

家を建てたばかりでとにかく自宅が快適というのもありますが、
里帰りしてもあまり頼れないかなぁなんて思ってしまいやめました。

そのかわり、保育園に妊娠・出産枠で入りました!
認可は激戦で難しかったため認可外です💦

さとぽよ。

わたしは、来月予定帝王切開で出産ですが産んだ後、実家に1ヶ月健診前までお世話になる予定です😊
実家には父しかいないですが息子も入院中は預ける予定でいます。
主人は、休めないので入院、出産、退院日と入園式前日、当日にお休み取ってもらう予定です😊

deleted user

実家まで1時間、義実家まで1時間弱のところに住んでいて、2人目は里帰りしなかったです。

私の場合は母が他界してるので里帰りするなら実家の近くの祖母の家なんですけど、里帰りしたとして70歳の祖母が2歳の娘を見るのはキツいし、祖母は原付しか運転できないので何かあったときに私が自分で動くか、その時に動ける誰かを探すかしないといけないということで里帰りはやめました。

ただ、私が切迫早産で入院中〜産後の入院中の1ヶ月間は娘は毎日、旦那はたまに義実家で生活してました。里帰りはしてませんが、そういうサポートはしてもらったのでなんとかなった部分はあります。

産後は自宅で家族だけでの生活でしたけど、特に問題なく過ごせましたよ!

かまた

両親共働きなので2人目出産後里帰りしたものの、気は遣うし日中誰も居ないしで意味ないかなと思って一週間くらいで帰りました!
結局自分の家が1番です☺️
主人には出来る限り早く帰れるようにとか洗濯、洗い物は夜にとか…頑張ってもらいました。
ただ、産後は無理すると本当に後が大変なので頼れるなら頼る方がいいのかなと思います✨

deleted user

こんばんは。
つわりで不眠&気持ち悪くて眠れない私です。
私も10月予定日で上の子が出産時1歳8ヶ月です。
上も下も同級生のようなので親近感が…(笑)

経験談でなくて申し訳ないのですが…
1人目は里帰りしなかったのですが、今回は出産前後夫不在のため里帰りする予定です。
出張ではなくても里帰りしようかな…とは思っていました。
産後はあえて意識して上の子を優先で!と考えているので、下の子は授乳以外は両親にお願いしようかなと思います。
入院中上の子も両親も大丈夫か不安しかないですが、避けては通れぬと開き直りました。

みんみん

私も上の子が1歳10ヶ月の時に2人目を出産しました。

実家も義実家も遠方(新幹線で4時間半ほど)であった事と上の子が保育園に通っていたので里帰りはしませんでした。
その代わり、実母に1ヶ月ほどこちらに来てもらいました。
もちろん実母が来てくれたので産後はとても助かりました。また日中は上の子が保育園へ行ってくれているの事が私にとってはとても大きかったです。

はじめてのママリ🔰

この前の11月に出産しました!1歳8ヶ月差です☺️
里帰りはしていません。
私たち夫婦はお互い母子家庭でどちらの親も働いているのでなかなか頼れませんが、幸いわりと近くにいるので、来れる時に少しずつお手伝いをお願いしました。
あとはやっぱり旦那が一番信頼できるので娘の事もわかってるし、親に頼むよりは断然安心だったのでこの方法にしました。

私の入院中は旦那が休めない日は義母に来てもらい上の子の面倒と家事をお願いしました。退院後2日は手伝ってもらいました。
それ以降は私の母が週2くらいで来てくれ、上の子の遊び相手をしてもらいました。

正直新生児は寝てる時間も長くて思ったより余裕でした!その後生後1ヶ月頃は大変でしたが、何より我が家で気を使わずに自分のペースでできるのが私には良かったです😂🙌

はらぺこあおむし

妊娠おめでとうございます👏

私は上の子が2歳1ヶ月の時に、下の子が産まれました。
2人目・3人目産後は、どちらも里帰りしませんでした。

里帰りしなかった理由は、
・母が持病があって、上の子の面倒や家事があまりできない。
・日中も上の子の相手はキツイので、保育園に預けて、自分はゆっくり過ごしたい。
・上の子はパパっ子のため、グズったときに相手をしてもらいたい。
・家を建てたばかり。実家より自宅の方が過ごしやすい。

ただ産後1ヶ月は家事ができないので、ホームヘルパーの方に来てもらい、掃除と料理をしてもらいました。
特別給付金が一気に飛びました(笑)

私も2人目の出産・産後が1番不安でした。
私は実家がストレスなので、お金はかかったけど、里帰りしなくてストレスなく快適でした。
ご自身がストレスなく、過ごしやすい環境を選択されるのがいいと思いますよ✨

sss♡

私も1人目が1歳10ヶ月のときに2人目を出産してます✨
両家とも関係は良好ですが、それぞれの実家で祖父母と同居・介護中ということもあって、1人目も2人目も里帰りしてません☺️

2人目の出産時は単身赴任中だったので、とにかく上の子が心配で、なるべく環境を変えないために産前〜産後の間1ヶ月半近く、実母に泊まりに来てもらってました😫✨
あと保育園にも通ってたので日中とても助かりました!

ただ、上の子が心配すぎて産後2日目で退院したせいか、かなり私の回復は時間がかかってしんどかったです😨💦単身赴任中だし、実母も身体が弱いため家事育児はほぼ私のワンオペだったので、とにかく自分が倒れない事に集中してました(笑)

3人目の出産を控えていて同じく里帰りはしませんが、今回は単身赴任が終わってパパがいるので、入院期間を守って自分がある程度回復してから退院しようと決めてます😫❗️

メロンパン

しませんでした。
うちも実家は飛行機の距離なので、、、
上の子の幼稚園もあるし(結局コロナで入園が延びましたが、、、)母に自宅に来てもらう予定でしたがコロナで急遽諦め。
入院中は旦那に休んで1人で面倒見ててもらいました。
退院後は2人育児。まぁ、なんとかなりますよ☺️てか、なんとかしないと、手抜けるとこは抜いて!近くに頼る人間なんていないですから!

ふくふく

たくさんのご意見や経験談ありがとうございました😌
まとめての返信ですみません。
大変参考になりました。

今のところ里帰りせずに実母に来てもらうか、義母に来てもらうか、、、
コロナ次第ですが環境変えずに上の子を優先できるようにしたいと思います!