
お腹の張りがわからない8ヶ月の妊婦です。周りではお腹が張る人もいるけど、私はわからないです。皆さんはどれくらいでお腹が張ってきましたか?
今8ヶ月なんですが、お腹の張りが
イマイチわかりません( ; ; )
お腹が張らない人などいるんでしょうか??
私の周りでは、張り止めなどを飲んでいた人が
たくさんいるのにも関わらず、
お腹の蹴りはよくわかるのですが
張るという感じがわかりません(;_;)
それと、どれくらいで皆さんお腹張ってきましたか??
皆さん教えて下さい😢
- Nmama(8歳)
コメント

退会ユーザー
はじめまして!
8ヶ月過ぎてから頻繁に硬い感じになります!
7ヶ月くらいからちょくちょく硬いかな?って感じはありました((((;゚Д゚)))))))

kobatan
産む少し前まで張ったことなかったです!
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます😢
では、今の時期に張らない私は、別に異常だとか言うわけではないんですかね?😂💦- 8月16日
-
kobatan
張らない方が赤ちゃんにも影響ないし全然いいと思います!ママ思いの赤ちゃんですね😍💓
- 8月16日
-
Nmama
そうなんですね!!!安心しました💗
ありがとうございます(^_^)✨- 8月16日

nozomi
私もお腹の張りがわかりませんでした!!
結局陣痛来るまで、
これが張りなのかな?ってわからずじまいでした、、、
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます😢
では、おかしいわけとかじゃないんですかね??😊👍- 8月16日
-
nozomi
大丈夫だと思いますよ♩♩
子供も無事産まれました!
心配するとからだにも良くないですよ〜♩- 8月16日
-
Nmama
わかりました!!
ありがとうございます😊
ちなみになんですけど、お腹が硬くなってるわけじゃないんですけど、時々痛くなるんですけどこれって張ってるんですかね??- 8月16日
-
nozomi
張ってるのがわからなかったので、私にはなんとも言えません(・・;)
でも、張ってる時って多分お腹がカチカチになってる時だと思います♩- 8月16日
-
Nmama
すいません💦ですよね!!(^。^)
- 8月16日
-
nozomi
みんな、個人差はあると思うので、先生が大丈夫って言うなら、他の人と比べたりしないほうが気が楽だと思いますよ♩♩
残りの妊婦生活楽しんでください(^∇^)- 8月16日
-
Nmama
ありがとうございます☺️💗
- 8月16日

Manami**
わたしは臨月でNSTがあったときに、これ今張ってるよ〜と看護師さんに言われて気付くくらいでした(笑)なので自分では張ってる感覚はほとんどなかったです(⊃´▿` )⊃
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます☺️
お腹が張ると痛いって聞くんですけど、その時痛かったですか??- 8月16日
-
Manami**
ポコポコ蹴ってくる痛みの方が気になってたので、お腹の張り自体は言うほど痛くありませんでした(*´︶`*) というか、硬くなってるのわかる〜?これが張ってる状態よ〜って看護師さんに言われてお腹触りましたが、ん?これ?って感じでしたね(笑)
- 8月16日
-
Nmama
なるほど!!そんな感じなんですね☺️👍
私も蹴りわわかるんですけどねっ😂- 8月16日
-
Manami**
初めての事だし、よく分からないことだらけですよね◎笑
あんまし気にし過ぎず楽ーに考えて過ごされるといいと思います(*´︶`*)♪- 8月16日
-
Nmama
わかりました✨
ありがとうございます😌💗- 8月16日

4児mama
ただいま四人目妊娠中ですがアタシの場合は下ッ腹がかたくなってこれでもかってくらい石のように硬くなって痛かったです。。旦那が触っても張ってるのがわかるくらいでしたよ~
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます😢
そうなんですね😱💦
やっぱり痛くなるんですね(´・_・`)- 8月16日
-
4児mama
人それぞれではあると思いますが違和感があるようなら横になってみてください♥
- 8月16日
-
Nmama
わかりました!!!
ありがとうございます(*_*)- 8月16日

♪のんママ♪
私も1人目妊娠中は " 張り "って分からなくて、検診の度に「お腹の張りは大丈夫ですか?」って聞かれてたんですが、気になりません。とかいまいち分かりません。とか言ってた気がします。張りってどういう状態の事ですか?って聞いた事もある気がします(笑)💦
2人目妊娠中の今は6・7ヵ月くらいの時にはよく張って、お腹が固くなったり、つっぱった感じになってます。そう考えるとやっぱり1人目の時には強く感じるほどの張りがなかったのかなーと思います。
疲れをとったり休息したりが無意識?に上手くとれていると良い方向に考えていいと思います。お腹が張って良い事はないですからね(´-ω-`)
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます😊
そうなんですね!!
では、張らない方がいいってことなんですね😆👍
みんな張るって言ってたので、張らないとおかしいもんなんだと思ってました💦笑- 8月16日

らら
妊娠5ヵ月頃から現在も
張り止めの薬飲んでます( •́ㅿ•̀。 )
私は張りやすい体質と言われて
入院したこともあります(•́ι_•̀*)
生産期までは張るのは良くないと
聞くので張らない事は良いことですよ♡
ちなみに張る感覚は
きゅーーっと締めつけられる感覚があってお腹触るとカチカチです(´;ω;`)
私は痛いとは感じないですかね(•́ι_•̀*)
-
Nmama
丁寧に答えて頂き、
ありがとうございます😢
そんな感じなんですね💦
病院の先生からももうすぐ張る時期に入るからね〜とかお腹張ってないですか〜?とか
検診の度に聞かれるんですけど、わからず
大丈夫だと思いますってずっと言ってて💧笑
安静にしてたら治るものなんですか??- 8月16日
-
らら
最初は分からないですよね(´;ω;`)
横になって治まるようだったら
大丈夫とは聞きますが
横になっても治らなかったり
張る頻度が多い場合は
病院に連絡して診てもらった方がいいですよ( ´・・)💓- 8月16日
-
Nmama
わかりました😢
聞いてみます(^_^)
ありがとうございます!!- 8月16日

しいちゃん
私は横になってても急にお腹が、ぎゅ~っと締め付けられるような、押されてるような感覚になります(´・Д・)」
痛い!って程ではないですが違和感がある様な感じで触るとカチカチになってます(›´A`‹ )
オデコの硬さって言ったら分かり易いですかね?(´・Д・)」
たまに頭がここにある!!ってのも分かりますヽ(;▽;)ノ
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます!!
そうなんですね😳
頭があるってわかるってすごいですね!!
あ、あと関係ないけれど、私も28週目なのでよろしくお願いします😋✨- 8月16日

力 ママ
私は切迫で自宅で軽度安静ですが、最初張りはわからなくて便秘の痛さかなぁ…でも場所が変と受診で張りを指摘されました。
切迫で入院した姉は、握りこぶしを作ってこれくらい固くなったらと無理しないで横になりな~と目安を教えてくれました。
後は段々わかるようになったので張ってきたな~と思ったら左下にして横になって深呼吸して柔らかくなってひと安心を繰り返してます。
赤ちゃんは張ると苦しいみたいだから居心地悪くてごめんねと毎日謝りながらも予定日まで頑張ろう~としゃべると蹴りで答えてくれます。
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます!!
今コメントを読んでいたらたぶん張ってるんじゃないかな?ってわかったような気がします☺️
張ると苦しいんですね😱
わかりました😆👍- 8月16日

サーナ
私も張りが分からず、助産師さんに聞いたら、へそから下がカチカチになる見たいですよ!
へそから上がカチカチになるのは、ご飯食べたあととかに胃が大きくなって、皮膚が伸びて張ってる感じはあるけど、それは張りじゃないって言われました。
確かにバイキングとかでご飯を食べすぎるとお腹がパンパンになったりしましたけど、けどへそ下は何もなかったので、何となく分かった気がしましたよ!
-
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます!!
そーゆー感じなんですね😊- 8月16日
Nmama
答えて頂き、ありがとうございます😢
お腹が硬くなるって痛くなるんですかね??
退会ユーザー
痛くはないです!
お腹を触ったら、腕で力こぶを作った時のような硬い筋肉カチカチな感じになります((((;゚Д゚)))))))
普段のお腹と明らかに違う感じに私はなります(◍´•ω•` ◍
Nmama
そーなんですね!!!
わかりました😳✌️
退会ユーザー
個人差もあると思うのでこれが正解!っていうのはないと思いますが、まだまだ暑い日が続きますしがんばって乗り切りましょうね😄