※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングがうまく進まず、オムツを夜2回交換しているが、Lサイズを使うのがもったいないと感じている。トイレを自分からしたがらないため、保育園でも苦労している。どうしたらいいでしょうか?

夜寝る前「ちっち」と教えてくれるようになり
あーとでたこともわかるようになったのですが、
トイレするのを嫌がりオムツを寝る前に
2回くらいかえてます。

お風呂出たあとにM履いてくれるならまだいいんですが救急車しか履いてくれず(Lサイズにしかない)
L履かせてそこから1回でたごとに変えて
正直またかよ、、、ってなってしまいます。

トイレ自分からしたい!とかなるまでは
しょうがないんですかね、、?
申し訳ないけどLサイズバカスカ使うと
もったいねぇえええぇ!ってなっちゃって、、

日中はMなんですが、、


トイレ座らせようにもギャン泣きされて、、

保育園でもあとはタイミングですかねー。
誘ってはいるんですがいやいやしますとのこと、、、

コメント

deleted user

おまるはどうでしょうか??