
休みの日に旦那と過ごすのがストレスな方いますか?コロナで旦那が在宅勤…
休みの日に旦那と過ごすのがストレスな方いますか?
コロナで旦那が在宅勤務になり、旦那が家で仕事をするようになってもうすぐ一年です。
たまーに会社に行く日もありますが、緊急事態宣言でそれもほぼなくなりました、、2月は1回出社したのみで残りは在宅です。
平日は基本は娘と2人で過ごして(公園で遊んだり、買い物に行ったり)、旦那のお昼休み時間に3人で一緒にご飯食べてって感じです。
土日や祝日は旦那が休みなので3人で過ごすのが多いですが、ここ最近旦那と過ごすとイライラします。
娘と2人の時はそんなことないんですが、旦那がいるとちょっとしたことでイラッとしてしまいます。
今日は午前に3人で買い物に行ったんですが、その時もなんだか旦那がいることにイライラしました😓
家に帰ってきて娘がリビングで遊んでると旦那がカーペットの上にごろんとしてウトウトしてたんですが、それを見てめちゃくちゃイラっとしました。
寝るくらいなら娘の相手するな!と思って…。
私が○○してと言わないと自分から動かないのにもイライラするし、この後どうする?って聞いても何でもいいと返ってくるのにもイライラします…
産後1年くらいしてから旦那に対してイライラの沸点が低くなった気がします。
自分でも旦那に対してイライラしてしまって申し訳なく思うんですが、どうしてもイライラしてしまいます…
コロナで一緒に過ごす時間が増えすぎたからだとも思います…
みなさんは休日に旦那と過ごすの楽しいですか?イライラしますか?
- うりぼう(5歳7ヶ月)
コメント

なつ
私が書いたのかと思いました!笑!
同じく在宅始まり一年…出社ほとんどないです💦
在宅ほんとこっちがストレスですよね!!
上の子はこども園、下の子と3人で平日ご飯も同じくー!
うちの旦那も言わなきゃなーんにもしません!
わたしも一緒にいすぎてイライラMAXで、もー少しでも1人になりたいと毎日思っています😭
長男の方が本当に気が利くし、自分から動いてくれるので助かってます🙏
うちもすぐ寝るので結局子供達は休みの日でもわたしのところに来るので気が休まりません😭💦
うりぼう
コメントありがとうございます!
同じ境遇の方がいてなんだか嬉しいです!
本当にストレスですよね、、
うちは電話会議とかもよくしてるので静かにしなきゃと思うんですが、つい忘れて騒いでしまう時とかよくあります💦
夫元気で留守がいいって言葉が本当にわかります…😳
下のお子さんはおうちにいるんですね!私は専業主婦なのでまだあと2〜3年は自宅保育になりそうで、この生活スタイルが続くかもしれないのがちょっとキツいです、、
保育園も幼稚園も激戦区で憂鬱です😓
仕事で疲れてるのわかるけど、遊ぶなら遊ぶ!寝るなら寝室に行って寝ろ!と思ってしまいます💦心狭すぎです💦
世の旦那さんはやっぱり言わなきゃ動かない人が多いんですかね💦
長男くん自分から動いてくれるなんてえらいですね!見習ってほしいですよね。
おむつも言わないと変えないし、公園行ってとか言わないと出て行かないしで、もうちょっと頭使って世話しろよって思います😔
1人になりたい気持ちわかります!
今日の夕方、旦那がぐだぐだしてたので子どもと公園とか行ってきてって言って1人でスーパー行ってきたら少し気分が晴れました。やっぱり1人になる時間って必要ですよね。
なつ
わかりすぎますー!!
休みでも私が子供2人連れて公園とか行くことあります😩
本当に役に立たないです💦
買い物して帰ってきた時、子供ほったらかしで寝てるの見るとホント、この人には任せられないって思います😵
長男に玄関勝手に出ないなど出かける前に伝えています😔
4月から働くので、この生活におさらばです🤣
コロナで旦那の在宅がなければ仕事復帰しなかったかもです笑
うりぼう
共感してくれる方がいて嬉しいです😂
お子さん2人と公園大変ですよね💦
子どもといるのに寝て目を離してるの本当に怖いですよね💦
長男くんがお利口さんでよかったですよね✨
4月から働かれるんですね!すごい!
私も働きたくなる時もあるんですが、、この前公園で会ったお母さんが保育園落ちて2次募集に出すと言ってたんですが、待機が200人とか400人とか言ってて驚愕しました😰
幼稚園すら入れなかったらと思うと怖いです…😭