※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

イライラバレンタイン作ったのに、冷蔵庫見た第一声はなに?このうんちみ…

イライラ

バレンタイン作ったのに、冷蔵庫見た第一声は

なに?このうんちみたいなやつ。
第二声、
なに?この得たいの知れない物体。

第三声、
こどもに向かって→今日は美味しいか分かんないけどデザートあるらしいよ❗


なにこの言いぐさ。
一応、半日かかって作ったんだけど。

コメント

つやひめ

本人は面白い(ウケる)と思って言ったのかな?
面白くないし酷い!

まめはは

ひどい❗️
子どもにも悪影響な言い方❗️

コモたん

うっわ!!!😞
そんなの旦那さんには絶対あげないですよもう!!
子供さんと自分で食べちゃいましょ!

み ゆ

むかつきますねー😇
旦那には食べさせません😇

ゆめ

うざすぎます😓
せっかく頑張って作られたのに…

みゃおみゃお

バレンタインの時では無いですが…
クリームチーズの味が嫌になった妊娠中、チーズケーキ作ったら大失敗して、見た目がだし巻き卵になりまして…
旦那が帰宅後冷蔵庫あけて一言、このだし巻き卵食べていいん?って…笑笑

チーズケーキやし‼️って大爆笑したの思い出しました。笑