※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

2歳の息子がいちごを喉に詰まらせてしまいました。以前にも同じことがあったようで、不安です。同じ経験をした方いますか?

2歳の息子がいちごを喉につまらせました。
小さくは切ったのですが、いきなり動きが止まってえ?ってなって詰まったんだ!って思い思いっきり指を入れて吐かせようとしましたがのみこんだみたいでした。
ほんとにひやっとしました。前にも一度あり、本当にひやっとします。こんなことはわたしだけなんでしょうか?😭ヒヤリとさせられることが多くてこわくて😭😭

コメント

ぱん

いちごは何等分に切ったんですか?
あまり小さすぎても噛まなくなってしまうので危険ですよね😭

  • りんご

    りんご

    六等分くらいですかね?小さくしすぎてもだめなんですね😭😭

    • 2月11日
  • ぱん

    ぱん

    それは小さすぎかもしれないです!
    うちは1歳から縦に2等分しかしないできてますが、苺を詰まらせたことは一度もないですよ☺️
    一気に口にいれずに食べられる子だったらそのままでもいいと思います☺️

    • 2月11日
  • りんご

    りんご

    そうなんでふね!そのくらいでもかじってたべられるんですね😣❤️

    • 2月11日
  • ぱん

    ぱん

    よく噛むんだよ〜ってことを伝えないと急いで食べてしまう子もいるので、注意必要ですが😂伝えても噛まない子もいますし不安はつきものですよね😂

    うちは下の子が、小指の爪くらいのチョコ丸呑みして詰まらせたことがあって背中叩いてもダメで、ハイムリック法で吐き出させました😅介護の仕事をしていて実践したことがあったのですぐに出来ましたが、介護してなかったらそんなことできなかったと思います😇

    • 2月11日
ハジメテノママリ

つまるの本当こわいですよね😱
うちは三角のチーズの銀紙を口に入れてしまい、オエッてなっててびっくりしました😭
いくらとか小さなものでも詰まる事もあるって聞くので
子供が何か食べてる時は絶対目を離せませんよね😭

  • りんご

    りんご

    ほんとこんいです!
    あれは真っ青になりますよね😭😭

    • 2月11日
no-tenki

小さく切ってあるとそのまま噛み切らずに飲むことがあるので、うちではそのままあげて少しずつ噛むんだよと教えてカミカミしてちゃんとごっくんできるまで見てました。😊

  • りんご

    りんご

    カミカミしな!ってちゃんと伝えてみとかないとですよね😭😭

    • 2月11日
るー

子供が3才くらいの時に外食先で水菜が喉に引っかかり、聞いた事ない声で おえーー、おえーー、って言いながら顔がどんどん青くなりかなり焦った事あります🥶

めちゃくちゃ怖いですよね。水菜はトラウマです。

  • りんご

    りんご

    そのときどうやってはかせたんですか?😵😵

    • 2月11日
  • るー

    るー

    何が引っかかったか分からずに、手を口の中に入れて、手の先に触れたものを引っ張ったら5センチくらいの水菜だったって感じです🥶
    多分食道にくっついちゃってて、飲み込む事もできずって感じだったんだと思います😫

    • 2月11日
りんりん

粉薬を団子にした時に嫌がられ、詰まらせかけたことがあります💦
ヒュっ、オェっ、ゴホゴホ、ゴクンって感じでした😫
怖かったです😢

mii

うちはりんごですが、小さく切ったのに口に詰め込みすぎて詰まらせたことが2回あります😂
それからは普通のリンゴの形?で薄く切ったのを出すようにしてます!

いちご みるく

怖いですね😭
幸い、今のところ2人とも詰まらせたことはないですが💦
詰まるの怖いので、私もあまります小さく切るのは辞めてます。
イチゴはそのまま渡して、かじりながら食べるようにしています。