※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新居の工事が中断されており、隣人の問題が原因。連絡も途絶えており、工事の遅れで賃貸も続く。隣人との調整方法について悩んでいる。

愚痴です。
2回ほど同じ内容で書かせてもらいました。
そこからの件です😞

2月に入り11月の着工予定が延び延びになってた新居がやっと着工しましたが
基礎を作る1日目始めてすぐに中断させられそれが3日の出来事です。
普通の基礎を作る前に深基礎を打ち込む作業があり、
それがあまりにもうるさいとの事で中断してます。
ちゃんと挨拶にも伺ってますし、うるさくなるお断りもしてます。

かれこれ1週間そこからまだ1ミリたりとも進んでません…
中断させられた原因はお隣さんです。
うるさすぎるとの事でどうにか対策できないかと
ハウスメーカーと業者で話し合いの段階らしいのですが
そこからどうなってるのかの報告が全くありません。

契約までは頻繁に連絡があり、
契約してから最終承認まではまぁ連絡頻度が減り、
そして最終承認からはこちらから連絡しないと全然連絡して来なくなりました😓

割とこちらから色々質問などで連絡することが多かったので
そのうち向こう(私たち)から連絡が来たらその時言えばいいやーと思ってるのかとも思い始めました…

いつまでも始まらないので
賃貸にいつまで住むかも確定してないし
その間家賃も発生するわけですよね。

当初の予定なら3月末には引渡しして引越し予定でしたが
結局5月にずれ込み
このままだと6.7月まで完成延びるだろうなーって思います😞

お隣さんがOK出さない限りはこの先全く作業が進まないと思うのですが
どうやって納得してもらえばいいのでしょうか…

深基礎打ち込む日にちが決まったら
その日だけお金払って出かけてもらうのがいいのでしょうか😓?
その場合お金の負担ってハウスメーカーではなくこちらですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

お隣の方がOKを出さなくとも工事はできますが、この先一生住むのは主さんなので、無理に進めないで対策を考えているのかと思います😭

そうですね...施主負担になりますね。
工事を止めるお隣さん...今後のお付き合いも不安になっちゃいますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢

    元々旦那の実家があった土地で、
    解体して2世帯住宅にして住むように計画しております💦
    なので義実家がある30年前からお隣さんは変わらずなのでその付き合いなのですが
    義母さんからもあの人は顔合わせたら挨拶ぐらいでいいよと言われてるぐらい面倒な人です😓
    自分の家の庭がうちの土地側なのですが
    その庭で1日7.8時間居るような方です😅
    なので工事が始まると庭に居られないことも理由だと思います😓

    旦那はこれ以上工事を阻止するならもう強行突破して欲しいと業者とハウスメーカーには伝えたそうです😞
    今はハウスメーカーと業者で話をしてくれていますが
    最終自分が話に行くと💦

    昔から自分の娘がやったことでも
    (車のサイドミラーを折ったり)
    お宅の息子さん(うちの旦那)
    がやったと言いがかり付けてきたりするようなややこしい人だそうです😩

    住み始めたらそのうちうちの息子がやったと言われかねないのが嫌だなーと思うところです😓

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは...大変ですね。
    土地が安くで済んだ分として割り切るしかなさそうですね😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地は義父から名義変更したので土地代金支払ってるんです💦
    なので安く住めるという訳でもなく…
    どうしたもんかですね😢

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    土地は周辺環境も含めての価値だと思うので、お隣さんが面倒だとわかったうえで選ばれたなら...仕方ないかなぁと思います💦強行突破して、気まずくはなると思いますが、そこはどうしようもないかなと🙇‍♀️

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    義実家建て替えで二世帯にするのは結婚する時から決まってたことなのですが
    解体前に挨拶に行った時には
    新しい家楽しみねーと笑顔で仰ってたので
    ここまで豹変してうるさいからやめろと言われるのは
    こちらとしてもビックリでした😓

    恐らく私たちには直接言えないけど
    業者にだからめちゃくちゃ言ってるような感じだろうなーと旦那は言ってます😫

    このままだとせっかく着工したのに家が建たないので
    いつかはしなければいけないんですけどね…
    元はと言えばお隣側に深基礎を打たないと
    大きな地震が来た時にそちらの方に倒れてしまう危険性があるから
    お金かけてやることになったんですよね💦
    高低差のある土地で玄関までは階段になりますが
    駐車場があるところを少し掘り返しているので
    そこを埋めないと家が傾く可能性があることで深基礎を打ち込むことになりました😖
    お隣からもそこ埋めて貰わないと心配!と言われてるからやってるようなものなので
    そこに文句言われるとどうしようも無いですよね😩

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい溜まってらっしゃいますね😅ママリでも何回か質問されているようですし、私に返された内容をそのまま相手にお話された方が早いと思います💦

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問と言うよりこの件に関しては完全な愚痴です😩
    いつまでも全然進まないのでいい加減イライラしてます☹️

    私が直接言えればいいんですけどね、
    この先の付き合いがあるから関わるなと旦那と義母に止められてます😫

    これだけ事情説明してもわかって貰えないようならもう無視して作業してもらおうと思います…

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それがいいと思います☺️

    • 2月11日