![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸マンションに住んでいます🌟出産後、完母で育てたいのですが、産まれ…
賃貸マンションに住んでいます🌟
出産後、完母で育てたいのですが、産まれてみないと母乳がよく出るかもわかりませんし、ミルクになった場合のことも色々考えています✨
賃貸なので、浄水器がついておらず、今は飲み水は買ってくる形で、お米などは水道水です💦
ミルクになった場合、赤ちゃんに水道水は飲ませたくないなぁ…と思っていて、クリクラなどのウォーターサーバーも検討していましたが、場所も取りますし、定期的に便が来るのがちょっとなぁ…と思っていたところ、ウォータースタンドという物を知りました😆
賃貸でもその業者の方が工事をして水道につけて頂けるみたいですし、コンパクトでいいなぁ〜と思っています🎶
もしウォータースタンドを使ってらっしゃる方、ウォーターサーバーとウォータースタンドを使ったことがあり、メリットデメリットご存知の方いらっしゃったらお話し聞きたいです🥰
- いちご🍓(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![***R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***R
ウォータースタンド使ってます!!
とっても便利です!!!!
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
ウォータースタンド使い始めて3年です♡
賃貸でも問題なく水栓に繋げましたよ!
水道代が特別上がるわけでもなく、すぐに冷えた美味しいお水やお湯が使えてとっても便利です!
ご飯炊いたり、スープなどの料理にも使えるのでメリットのが多いと思います☺️
デメリットは強いて言うなら、容量多め(お湯が1度に1Lまで出るようなモデル)のものは本体も大きいので置き場所に困るかも??
コンパクトなものはその分タンクも小さめなので1度に出るお湯(冷水)の量が少なめだったとおもいます!
無料で置くためのラックも貸してくれますよ😊🙌
-
いちご🍓
水道直結なのがいいですよね🤓✨
置き場所や、どのような時にどれくはい使いたいか考えた方が良さそうですね🧐
ラックの貸し出しもあるのは知らなかったです🌟
教えて頂きありがとうございます😌🎶- 2月11日
![おはぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはぎ
すみませんウォーターサーバーの類は使ってませんが、私は明治かどこかの栄養士さん?にミルク用の水は水道水を想定していますって言われました😃
なので電気ポットで常に70度になるようにして、急ぐ時は赤ちゃん用のペットボトルの水で温度調整してました!
時間あるときはボウルに水張って哺乳瓶冷ましてました😃
-
いちご🍓
えーーそうなんですか😳‼️
初耳です🌟
サーバーなどがなくてもそんな方法もありますね😆✨
選択肢が一つ増えました🧐ありがとうございます🎶- 2月11日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
ウォーターサーバー使ってます👍
沸かす手間なくお湯が出てくるので便利ですが高いですね😂
最近はペットボトルで水買ってフライパンでお湯沸かしてミルク作ってます😂
-
いちご🍓
サーバーはやっぱり高いんですね😫💦
定期で届くのがネックになっていて😢
その月によって使う量も違うしなぁ…と思っています😭
ペットボトルすぐなくなっちゃうので、買い物で重たい物を持つのもなぁ…と思ったり😰
早くマイホームで浄水器付きのおうちに住みたいです🥺‼️笑- 2月11日
-
えるさちゃん🍊
定期で届かないようにしたり出来ますよ!
絶対月一頼まなくてもいいやつとかうちが使ってるところは無くなったら頼むスタイルです👍- 2月14日
-
いちご🍓
定期止めることできるんですね✨知らなかったです😭😭
サーバーも検討してみます🤨ありがとうございます🎶- 2月15日
いちご🍓
やっぱりいいんですね😆✨
ちなみにどのタイプ使っておられますか?😌
***R
水道の水を浄水して飲ませることに抵抗がなければ、天然水などのこだわりがなければいいと思います☺️☺️
うちはお湯を使うことも多いのでこのタイプです♪♪
***R
うちは、ラックを貸してもらってます!
ガーディアン?はお湯が出るのに時間がかかるので、大きいけどタンクがあって停電したりしても押したら水が出てくるこのタイプにしました♪
いちご🍓
お湯使いますよね🌟
停電してもお水が出るのありがたいです😭✨
私もそのタイプ見てみます🧐
ご丁寧に画像まで😢ありがとうございます😫💗