
愚痴らせてください。祝日、5才になる上の子は大人しく家にいられるはず…
愚痴らせてください。
祝日、5才になる上の子は大人しく家にいられるはずはなく、お弁当を持って公園に行くことにしました。旦那は着替えるようすもなく。自営業なので今日は仕事するのかなと、声も掛けずに3ヵ月になる下の子も連れて出掛けました。
でも何だかモヤモヤしたのでLINEすると、誘われてないから行かなかったとの返答。行く気があれば自分から聞くだろ?そもそも家族なのに誘うって何?と思ってしまいました。
はぁ、ちょっとしたことでイライラする。
- ぽんぽんちゃん🔰(4歳6ヶ月, 9歳)
コメント

まりぞー
会話しないんですか??💦
今日 仕事するのー??
しないんだったら公園でも行かない??
って声掛けません??…🤔💭

なかあたら
わかります!
なんで全部こっちが気を回さないと行けないんだー!!!いちいちこっちから聞くのもめんどくさくなりますよねー。会話するのがめんどくさい( ̄^ ̄)ゞ
子育てする気あるなら、自分から進んで動いて欲しいですよねー。
-
ぽんぽんちゃん🔰
ありがとうございます。愚痴を言える人も周りにいないので、いつもイライラを爆発させて、旦那にぶつけることになってました。でも何一つ伝わりません。離婚したほうが楽かなと何度も考えますが、子供たちの顔をみて踏みとどまる日々です(笑)- 2月11日
ぽんぽんちゃん🔰
会話少ないかもしれないです。
家事も育児も協力的じゃないので、常にイライラさせられ、そんな感じで会話するのが億劫になってました。今度から気を付けてみます。ありがとうございました。