
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です
すっごい分かります
うちの子ママすら言いません
ずっとキーキーわめいてます
下の子に意地悪ばかり
もう本当疲れて世話して疲れての繰り返しですよね

ふー
ママばかりってしんどいですよね!
めっちゃわかります😅
知り合いの子が、3人兄弟の真ん中の女の子で、3歳になるまで全然喋りませんでしたよ?
なので個人差があるのかと。
旦那さんや、他の家族、テレビやYouTubeなど頼れる物に頼りましょう‼️
鉄分しっかり取るとイライラしにくくなりますよ☺️
-
あちゅ
ママ!ママ!ママ!ママ!ママ!ママ!てもう疲れました〜
もうすぐ喋るかも〜と期待すればするほど疲れてきちゃいました。個人差あるし比べたら自分がしんどいだけですよね。
いま下の子授乳中だし、鉄分不足絶対あると思います…
鉄分摂取します!!ありがとうございます😢✨- 2月11日
あちゅ
お疲れ様です…😢
いい加減ちゃんと喋ってくれよとイライラしちゃいます…
ほんとにそうです。
コロナのせいで外で気軽に息抜きもできないしイヤイヤ期だから公園行っても泣かれたら下の子もいて大変だしなんかもうほんとに疲れました💭
退会ユーザー
私も喋ってよ!と言ってしまう時があります。
外で泣かれたりイヤイヤされるのしんどすぎますよね。周りの目もあるし喋らないの?と聞かれるのストレスで、、今だけだと分かってても今が辛いですね😭