![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚後の同居についてです今回、あたしの不貞で離婚することになりまし…
離婚後の同居についてです
今回、あたしの不貞で離婚することになりました。
旦那は不貞相手に慰謝料320万請求するみたいです。
弁護士さんともその話をしています。
離婚しないと貰えないらしいので離婚するとなりました。
けれどお互い離れきれないので
離婚しても一緒に住むという方向です。
子供も1歳の子とお腹に7ヶ月の子がいます。
子供も旦那に懐いてるのでその方がいいのかな?
と思います。
離婚する意味あるのかな?とも思います。
このような方いらっしゃいますか??
そして、この場合母子手当は貰えるのでしょうか??
旦那は生活費は、2~3万ほどしか入れてくれなくて
あたしのアルバイト代と実家からの支援でやりくりしてきました。
離婚して母子手当もらったほうが経済的にも余裕があるのではと思います。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
母子手当は同居者がいるともらえないです💦
![たかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかちゃん
旦那さんは不定したことへの怒りもあるだろうけども、ただ慰謝料が欲しいだけ何ですかね?相手に何かしら負わせたいんだと思うのですが…。
それだけで離婚するんだとしたら今後子供の名字とかどうなるのか?おまけに生活費2.3マンしか入れないというのは結婚した当初からですか?だとしたら自分の家族養う気あんの?こっちで【女性が】働いた分でやりくりしろ!2.3マン出してやるから残りは俺が自由に使うってことですかね?そもそも実家から支援してもらわないと生活できない事自体が何で?旦那さんの稼ぎ自体少ないからなのかな?とか色々考えてしまうのですがもう少し詳しく知りたいです。
離婚して母子手当もらう方がいいかも知れないけど、逆にそれ貰えると旦那さん知ったら月の2-3万すら渡さなくなって、かつそれで一緒に住むとか言い出しそう…
-
たかちゃん
不定→不貞です💦
- 2月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんと一緒に住むなら母子の手当ては貰えません。
離婚する場合、旦那さんは親権もらうなど言ってませんか?
お腹の子はもしかしたらはじめてのママリさんが引き取れるかもしれませんが、1歳の息子さんは旦那さんの方になる可能性もあります。ですが母親が不倫していても子供が1歳なら母親に親権が行く可能性も高いです。親権が欲しいなら連れ去り親権に注意するのと弁護士さんを入れた方がいいかなと思います。今のままだと旦那さんが有利です。
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
旦那さんこの文章だけ読むとただ単に慰謝料(お金)が欲しいだけなのでは!?と思えてしまいますが😨💦
そもそも生活費2〜3万!?定職にはついていて稼ぎが少ないのか、稼ぎはあるけどお金を渡さないだけなのか、そもそも定職にはついていないのかも分からないですが💦
旦那さんが一緒に住むのなら母子手当は貰えないです😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お互いお金目当てって感じですね😥
![ホープ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホープ
離婚する事になった場合は、その相手への請求額が高くなるのでいいかもしれませんが、
その後も同居してること等周りにバレたら、
その相手から逆に訴えられますよ💦
やろうとしてる事は、詐欺と同じような状況です!
児童扶養手当については、世帯が同じならもらえません。
ですが同居していても、世帯収入が全く別だと証明出来れば、
小額ですか受け取れる場合があります。
![まめたろう*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたろう*゚
詐欺をしてるようにしか思えない内容なのですが…💦😵
慰謝料もらうために離婚するんですか?
慰謝料取れないなら離婚しないんですか?
コメント