
コメント

イチカワ
飲めて眠れているなら様子見ても大丈夫ですよ!
心配なら、念のために解熱剤を持っておきたいと伝えればくれると思います!
イチカワ
飲めて眠れているなら様子見ても大丈夫ですよ!
心配なら、念のために解熱剤を持っておきたいと伝えればくれると思います!
「昼寝」に関する質問
生後10ヶ月のぴよログです。 朝寝はどのくらいで無くなりましたか? 朝寝→昼寝、昼寝→就寝は割と長めに3.4時間ご機嫌で起きていられるのですが起床→朝寝までが2.5時間くらいですごく眠そうにするのでなかなか朝寝までの…
生後4ヶ月の子、朝寝昼寝夕寝、どんな感じでしょうか? 何分くらいさせてるとかありますか? 寝過ぎてる時は夜に影響させないよう起こしたりしますか?🤔 それとも寝たい時寝たいだけ寝かせますか?💧
もうすぐ1歳の子の離乳食スケジュールが迷走してます😭 5:30 起床 6:30 1回目離乳食 9:00-10:00 朝寝 11:00 2回目離乳食 12:00-14:00 昼寝 15:00 おやつ?ミルク? 18:00 3回目離乳食 19:00 就寝 これが理想なんですけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
疲れ果てたアラサー
やはり様子見で良さそうでしょうか?
解熱剤は何度までいったら飲ませますか?😳💡
夜中に40度とかになったりしたらやっぱり解熱剤あったほうが安心かなぁとも思ったり😓
イチカワ
ちょうど同じ月齢ごろに熱が出て平日だったので小児科に行ったら、水分がとれて眠れて機嫌がいいなら、熱が何度でも使わなくていいといわれました!
その後40℃を越えて、さすがにぐったりしてきたので一度だけ使いましたが、お熱より状態をみて決めた方が良いようです!
疲れ果てたアラサー
やはりぐったりしてきたらさすがに解熱剤入れてあげたほうがいいですよね😫💡
とても参考になりました!
熱が下がるまでよく状態を見ておきます!
ありがとうございました😭✨