※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんりま
お仕事

保育園に入れたくない理由と仕事のモチベーションが上がらない悩みがあります。会社を辞めるべきか悩んでいます。

4月から保育園が決まりましたが、保育園に入れたくありません。
凹みます。
上の子は大変すぎですぐにでも保育園に入れたかったのですか、下の子は可愛すぎてずつと一緒にいたいです😭
仕事辞めたい…モチベーション上がらないです
良い会社なので辞めるのは勿体無いと言われますが、可愛いのなんて一瞬で終わってしまうからこそ一緒に今いたいよー😭

コメント

me

辞めて生活できるなら辞めるべきですよ😊でも、地域によりますが、その場合上の子も退園の可能性ありますけど💦

  • しんりま

    しんりま

    そうなんですよね…
    上の子はあと一年で卒園なので、今から幼稚園に転園になると可哀想なので結局は働くしかないんですよね😭

    • 2月11日
ひまわりと青い空

お疲れ様です。

保育園は働きたい人のためのものなので、上のお子さんは幼稚園を探されるとよろしいかと思います。

  • しんりま

    しんりま

    上の子があと一年で卒園なので、今から転園となるのは可哀想なので結局は子供優先になり働くしかないんですよね💧
    復帰してしまえばとても良い会社なのでまたモチベーションが上がってくるかもしれません🥱

    • 2月11日
あらゆか

不謹慎かもしれませんが、羨ましいです。
私は主人の転勤で来月引っ越ししますが、引っ越し先での子供達の保育園が見つからずにいるので💦

  • しんりま

    しんりま

    うちの夫も転勤族です😄
    転勤について行くとなると大変ですよね💦
    あらゆかさんはもう保育園に入れたいんですね🌸
    働きたいのに入れないのは辛いですね😭
    私もあらゆかさんが羨ましいですよー!
    ない物ねだりしてますかね💦

    • 2月11日
  • あらゆか

    あらゆか

    お互い、ない物ねだりですね🥺
    すみません💦
    しんりまさんも転勤族なんですね!
    上のお子さんがあと1年で卒園では、嫌でも働くしかないですね😩
    私は我が子はかわいいですが、家にいるのが苦手なので💦

    • 2月11日
  • しんりま

    しんりま

    コロナじゃなかったらもっと気分転換ができたかもしれないですけの、この状況だと赤ちゃん連れてだと考えてしまいますよね💧
    保育園、早く空きがでるとよいですね✨

    • 2月13日