※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てこ
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の息子の言葉の発達について悩んでいます。言葉が遅れており、発音も不安。耳鼻科受診を考えていますが、他に障害がある可能性も心配。同じような経験の方、話し始めた時期やアドバイスを教えてください。

2歳6ヶ月の息子に関しての悩みです。
現在単語がざっと数えて60くらいで
親だから分かるような発音がわかりにくい物ばかりです。

2語分と言えるようなものは出てなく
たまに、ママ、バイバーイ!
パパ、いた!
あっち!パパ!(パパあっち行って!)笑
とか言うくらいです。

保育園には4月に入園しコロナもあり
6月から本格的に通っていて
そのおかげで単語も増えましたが
まだまだ周りの子からは遅れています。
保育園の先生には集団行動もとれているし
おしゃぶりも取れたし(2歳になる前にとれた)
これからですね〜!と言われていて

こっちの言ってることも
ほとんど分かっていて
言わなくても考えて行動する力も十分あり
甘えん坊のため自宅では甘えてあまりやらないですが
服や靴の着脱もできますしトイレトレも
大小両方成功していて順調ではあります。

ですが、言葉が心配です。
うまく発音できていないです。
耳が悪いのかな?と思い耳鼻科を受診しようかと思いますが、耳が悪い可能性以外はやはり何かしらの障害があるのでしょうか。。

2歳超えたらどんどん話すようになると言いますが
まだ文章のようには喋りません。
寝る前に絵本読んだりお風呂の時に意識してお話ししたりしますが、私も仕事をしているので夕方は家事に追われてしまい満足にできていないです…。

同じような方、どのくらいから話し出しましたか?
何かいい方法やアイテムなどありますか??

コメント

mini

「パパ、いた!」

は2語文ですよ😄
「パパ(が)いた」
と文章で繋げられる単語は2語文です🙂
もう二語文のではじめと捉えていいです😉
2歳で2語文が出ていたら問題ないので、順調に発達していると思います😊

  • てこ

    てこ


    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    昨日旦那が息子にしつこくしていて、
    「あっち!パパ!😤」とスラスラと言えていたので、これからかな〜?なんて感じていたので、miniさんのコメントのおかげで勘違いじゃなかったのかもと安心しました😢❤️

    ありがとうございます⭐️

    • 2月11日
  • mini

    mini

    発語は口周りの発達が影響するらしく、私の保育園ではストロー飲みをやめてコップを使おう!と言われていました😄ストローは唇だけ、コップは顎や頬も使えるからだそうです🙂

    • 2月11日
deleted user

ママ、バイバーイなどは立派な2語文だと思いますよ☺️
うちも次男が同じような感じで、2歳半頃、保健センターで発達の相談しましたが、様子見で大丈夫と言われ、つい最近いろいろ喋るようになりましたよ。
てつこさんのお子さんも、言葉がゆっくり目なのかもしれないですね☺️
私が教えてもらったのは、発音がしっかりしないのは、顎の成長と関係があるみたいで、笛を吹く練習をするといいそうです。
それと、お子さんがすることを実況中継みたいに言ってあげるといいそうです☺️

  • てこ

    てこ


    そうなんですね!わたしも来月発達の相談に行こうかと考え中です!

    ゆっくり目みたいです😓
    後、保育園ではとっても恥ずかしがり屋らしく、リトミックは元気よくやるけど話しかけると小さい声で答えるかうんかううんで返事すると言ってました😓笑

    笛を吹く練習や実況中継今日さっそくやってみます!

    ありがとうございます!!

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

他の方も書かれていますが、パパ、いた!も2語文ですよ☺️
長男がゆっくりで発音もめちゃくちゃ悪くて親にしか分からない言葉も多かったですが、だいぶ良くなってきましたよ✨
まだ完璧ではなくて2ヶ月に1回言語聴覚士の方に診ていただいています💡言葉によってはカ行がタ行になったりサ行がタ行になりますが、その他はしっかり話せますよ✨
ちなみにですが、長男は昨年、今年と発表会はほぼ主役を任されていまして、その役もしっかりこなしていましたよ💡
頭の回転も早いらしくて、昨年度発音が悪くてうまく伝わらなかった時は他の言葉で言い換えたりしていたみたいです😅保育園の先生から聞きました笑
うちも言葉以外は心配な部分がなかったです😂
トイトレも日中は2歳5ヶ月で、夜は2歳8ヶ月で完了、服の着脱もできるし、当時パズルも5歳児レベルの物をやってたりしました💡
現在も記憶力だけは抜群で、保育園での神経衰弱はいつも総取りらしいです笑笑

さて、前置きは長くなりましたが、発語には吹く練習が良いと言われます💡うちもストローの先におばけ型にちぎったティッシュを付けてフゥー!としてもらって遊んだり、吹き返し(昔ながらの、吹くとピーっ!と鳴って伸びてまた戻る物)なんかを使っていました!
あとは、ガラガラうがいも良いそうですよ✨
カ行はガラガラうがいができるようになると徐々にできるんだとか💡なるべく「ガーーーーーーー!」と長くするのが良いと言語聴覚士さんに聞きましたよ!長男はうがいはできたけど長くはできなかったのですが、練習すると長くできるようになって、カ行もだいぶよくなってきました☺️

あとは、絵本の読み聞かせは沢山しています💡こちらはアウトプットよりインプット重視ですが😅

かおり

うちも似た感じです!
保育園も4月入園やけどコロナの影響で6月から本格的に通い出したのも同じです!
うちは基本的に単語と2語文、ときどーき3語文。
でも会話というか文章は全然です!
トイトレはあたしが緩すぎるのもあって、1回おしっこちょろってできたくらいでまだまだです!笑
でも靴下や靴は自分で履けるし、身の回りの事も結構自分でできます。
ほんと言葉と、こっちの質問への理解はまだまぁ全然で、、
今日は何して遊んだん?
誰と遊んだ?とかも曖昧で、わからなかったら答えないです。
結構心配だったので、相談にいこうかなー?とも思ってますが、まぁ様子見でもいいレベルなんかな?という感じです!
言葉遅いのって心配になっちゃいますよねー💦💦
共感なだけでアドバイスとかじゃなくすみません🙏💦