
エルゴベビーのアダプトを使っている方、使い心地やデメリットを教えてください。アダプトの方が便利でしょうか?オリジナルとの違いやインサートの必要性についても教えてください。
エルゴベビーのアダプト使っている方いますか?
今日抱っこ紐を買いにいき、オリジナルを買いましたが今更アダプトの方がよかったかも?と悩んでいます。
一緒に行った母が、首座る前は抱っこ紐は使わないよ〜と言いオリジナルを購入しましたが、実際どうなんでしょうか⁇インサート?は買わないつもりで首すわり後から抱っこ紐を使おうと思っていました。ベビーカーは購入済です。
里帰り後の買い物などはベビーカーや車で行こうと考えていますが、実家が遠いので一人で行動することが多いです。やっぱり新生児期から使えるアダプトの方が便利でしょうか⁇
まだ未開封なので今なら返品交換できるかも、と思って質問しました。アダプト使用している方は使い心地やあればデメリットを教えてください‼︎またオリジナルの方はインサートがあった方がいい、や不要だったなどあれば教えてください。
よろしくお願いします!
- ak(8歳)
コメント

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
基本車移動、ベビーカー予定でしたがぐずったりすると抱っこせざるを得なかったです(´・ ・`)
私はインサート使いましたが時期的に寒くなってきてたので防寒にもなりました*˙︶˙*
何回か練習して簡単に装着出来てましたよ( ¨̮ )

オカカ
オリジナル持ってます。
新生児の頃も何かと泣いたり寝なかったりしたので、私もインサート買わないつもりでいましたが結局買いました…>_<…
中のインサートは布団みたく暑くてかわいそうでした( ´Α`)
まだ暑さが続きそうなので、アダプトのほうが楽でいいかと思いますよ☆
-
ak
ご回答ありがとうございます!
インサートいらないつもりですが結局買うことになりそうな気もしてます(^^;;出産後一ヶ月は外に出さない予定で首すわるのは12月頃だとするとインサート大丈夫ですかね…。オリジナル+インサートでアダプトと同じくらいの値段になるので効果をするか迷いどころです。- 8月15日
-
オカカ
私も産後1カ月外に出さず…と思ってましたが意外と家の中で使うんですよ…>_<…
家の中で抱っこ紐なんて盲点でした(笑)
それで結局インサートを買う事に(笑)
首座りまで実家で面倒見てもらえるとかならいいんですけどね。私は産後1カ月はお世話になりましたがその後が大変大変。
日中は全部1人でやらないといけないもんですから…>_<…
中々寝ないし昼間も泣きまくり。お腹痛くてゆっくりウンチもできず、抱っこ紐したまま家事をしたりトイレ行ったり…(笑)
首座りまでは外より家で抱っこ紐使う事が多かったです(笑)- 8月15日

退会ユーザー
アダプト使ってます!
私はA型ベビーカー
買わないのでアダプトに
しました( ^ω^ )
インサートは
慣れるまで大変だし
暑そうと聞いたので
なおさらですが…
1ヶ月検診や散歩に
アダプト使ってますが
夫婦で使えるし
娘は安心するのか
いつも寝ています!
今のところデメリット
はないかな?
それから、子どもを2人
以上と考えているので
上の子と出かけることを
見据えて新生児から
使えるものを買いました!
ベビーカーがあるなら
オリジナルでもいいの
ではないでしょうか?
-
ak
ご回答ありがとうございます!
ベビーカーあれば新生児期乗りきれますかね…まだ子育て未知の世界で迷ってばかりです💦私もできたら2人目もと考えていますが年齢的に無理かもなので、余計色々考えてしまいますー(^^;;- 8月15日
-
退会ユーザー
あとは産まれてきて
おとなしくベビーカーに
乗ってくれる子か
抱っこじゃないと
ダメかにもよると
思います(*_*)
そういう私もまだ
新米ママなので
偉そうなことは
言えませんが(´;ω;`)
産まれるまで
恐らく開封しないと
思うので産後
考えてみたら
いかがでしょうか?- 8月15日
-
ak
なるほどー!ベビーカー嫌いな子多いって聞きますもんね…。とりあえず買って嬉しくて家で早速試してみようかと思ったんですが開封しないでほんとよかったです!笑 30日間は返品可みたいなのでしばらく考えてみむす(*^^*)
- 8月15日

☆★あやか★☆
アダプトを生後1ヶ月半頃から使ってます!
抱っこマンでずっと抱っこしているのは腕や肩がしんどかったので、アダプトを使ってとても助かりました( ´ω`)!
しかし息子の場合、アダプトを使うと常にゆらゆらお尻ぽんぽんしていないとグズグズマンに変身してしまうので、抱っこ紐しながら家事を行ったりするのは厳しいです(>人<;)
ですが、とても便利ですよ!
オリジナルのインサートはモッコモコなので赤ちゃんが暑いと聞きました(´Д` )
アダプトはカラーがブラックとグレーしかありませんが、ブラックはホコリが物凄く目立つのでグレーの方がオススメです!
-
ak
ご回答ありがとうございます!
確かにインサート見て分厚いしこれどうやって中に入れるんだろ?と思いました(^^;;アダプトまだ発売したてで2色展開みたいですね!犬猫もいるので黒だと毛がつきそうです😅- 8月15日

たいちゃんまま
同じくアダプト購入予定です!
インサートも考えましたが、2人目も考えてるのでアダプトにする予定です♪まだバリエーション2種類と少ないので、こだわりがあるならオリジナル+インサートかな?と思いますよ(*'-'*)♡
-
ak
ご回答ありがとうございます!
友達から抱っこ紐はエルゴがオススメと言われて買いに行ったんですが色々種類があるとは知らなくて(^^;;オリジナルのアカチャンホンポ限定の見た目が好きな色合いのものを購入したのですが、よく考えたら新生児期も抱っこ紐使うよな…と思って迷い始めました💦ほんと、優柔不断なので色々迷ってしまい準備がこんなに大変だとは思いませんでした…- 8月15日
-
たいちゃんまま
安い買い物じゃないし、迷いますよね😭
私もめっちゃ優柔不断+ケチなのであっという間に時間だけが過ぎてます。笑
だから小物ひとつ何をするにしてもネットで下調べして悩みに悩んで納得して買いに行きます〜〜((*´∀`*))
柄物もかわいいですけど、長く飽きないのはシンプル!ということで私はアダプトにしたいと思います★
後悔のないよう選んでくださいね♡- 8月15日
-
ak
ありがとうございます!
そうなんですよ〜臨月間際でようやく準備始めたんですが種類ありすぎて吟味するのにグッタリして帰ってきました…😅大物から細々したものまで揃えるとかなりの金額ですもんね💦自分自身が使うものではないのでいまいちピンとこないのもあって…間に合うか不安です😲- 8月15日
-
たいちゃんまま
産前に色々買って、結局使わなかった〜〜⤵︎ってよくあると思うので、全然遅くないですよ(*´ー`)ゞ
近くにお店があるのなら、いるな!って思ってからでも大丈夫です👍
もうすぐ出産ですね♡
暑いので⤵︎お体大事になさって下さいね!- 8月15日
-
ak
ありがとうございます♡
里帰りしてるし近くにお店もあるのできっとなんとかなりますよね(*^^*)ベビーカー・チャイルドシート・抱っこ紐は産前に買わなきゃ!と思って焦ってましたがゆったりした気持ちで選びたいと思います‼︎- 8月15日

ゆか
私はエルゴ使ってたわけじゃないですけど、
雨の日にお出かけすることとかもあるので、私はベビーカーだけだと無理でした。
抱っこひもだと、車の中で装着して、そのまま傘させます。
病院などベビーカーで行けないところもありますし、首座り前に抱っこひもなしだと結構大変でしたよ。
-
ak
ご回答ありがとうございます!
確かに病院でベビーカー見たことないかも…。雨もありますもんね。首すわり前に抱っこ紐活躍するんですね‼︎アダプトに交換するかインサート購入するか考えたいと思います(*^^*)- 8月15日
ak
ご回答ありがとうございます!
抱っこ紐を使うのは早くても10月半ばからになるのでインサートで防寒もいいかもしれないですよね‼︎今買ったオリジナルが速乾吸収みたいなのなのでその後の夏はいいかもしれません(*^^*)