※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎさん
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんの生活リズムについて教えてください。消灯時間と起床時間を一定にしていれば、昼間はいくら寝ても大丈夫でしょうか? 6〜7:30に起床し、日光浴をし、夜は21時までに暗くして寝かしつけています。

1ヶ月半くらいのお子さんがいる方、お子さんの生活リズムを教えて下さい!

消灯時間と起床時間を一定にしていれば、日中はいくら寝ても寝かし続けていいのでしょうか?>_<

6〜7:30には起床して日光浴させていて、夜は21時までに部屋を暗くして寝かしつけをしています。

コメント

M♡ちゃんママ

昨日、日中やたら寝てるなと思ったら夜起きて朝6時まで寝てくれなかったです😂

  • うさぎさん

    うさぎさん


    それは大変ですね💧
    私の娘は起こさないと寝続けるくらいよく寝てくれる子なので、そうなるのが怖くて💧

    • 8月15日
まーちゃん推し💚

6/30産まれの男の子ママです!

まだおっぱいの時間も一定でないので、あまり生活リズム気にしてなかったです(´・・`)
昼間はニコニコして起きてればそのままにしてます!
逆に寝ててもそのままにしてます!

難しいですよね・・・どうしていくのがいいのか私も知りたいのでコメントさせていただきました🙇❣️

  • うさぎさん

    うさぎさん


    私も朝夜の区別だけでそれ以外は全然です💧

    いつからしっかりとした生活リズムを作ればいいのか分からず😢

    • 8月15日
deleted user

私もどんなリズムで生活したらいいのかわからず毎日困っていました^^;
なので、ジーナ式の本を買って、1日のリズムを参考にしてやりました!
良かったら参考までに^^