
ミシンについて教えて下さい。私の母親に新しいミシンをプレゼントする…
ミシンについて教えて下さい。私の母親に新しいミシンをプレゼントするのですが母は今まで40年近く使っているフットコントローラータイプのミシンを膝で押しながら使っていました。今回買うミシンも同じタイプかボタンを押して動かすタイプにするか悩んでいます。母に聞いてももちろん足で押すタイプしか使った事がないので分からないと言われました。フットコントローラーにしても同じく椅子に座ってではなく同じく床に座ってでの作業です。
どちらを購入すべきでしょうか?使う用途はズボンの裾上げ、巾着袋を縫うなどそんなに難しい作業はしません。
- ぽぽ(7歳)
コメント

退会ユーザー
フットコントローラーつきのミシンならだいたいボタンでも操作できるようになってると思いますよ。
どちらがいいか使う本人も決めれないならフットコントローラーつきのミシンにしてやりやすいほうでつかってもはえばいいのでは?

がらぴ子
私は10年以上フット使ってます☺️
10年でもフットになれているので、急にボタンに買いかえたらあわあわ😰しそうです🤣
慣れるまで大変かもしれないですが膝でコントローラー押すのも、んーって感じですね😅
一度お母さんがお店で試しにボタンタイプを動かしてみるのもいいのかなと思います☺️無理そうですかね😣
-
がらぴ子
それか両方いけるタイプにするか☺️
私のはフットオンリーです❗- 2月10日
-
ぽぽ
両方使えるタイプがあるのは知りませんでした😂探したのですが見つからず。。🤦💦もう一度検索した方がいいですね😂
- 2月10日

しまほっけ
フットコントローラーに馴れてるなら、フットコントローラーの方がやりやすいと思いますよ😃
あと、ボタンタイプのものでも別売りオプションでフットコントローラーあったりしますよ🎵
-
しまほっけ
ちなみに、私も私の母も、膝で押してます(笑)
正座してやる感じですよね?
慣れると全然苦じゃないですよー❤️- 2月10日
-
ぽぽ
そうです😂✨まさにお母様と一緒で私の母も正座です(笑)
いきなりボタンタイプだと頭が混乱してしまうのではないかと思い😂
皆さんにアドバイス頂きオプションでフットコントローラーを付けれるものにします☺️✨ありがとうございました😀- 2月10日
退会ユーザー
ちなみに私は母が使ってたボタンしかないミシンからフットコントローラーもボタンも対応してるミシンに変えましたけどどちらも使ってます。お母さんも、慣れればどちらもいけるんじゃないかなとは思います😋
ぽぽ
両方使えるミシンあるんですね😂探してもみつからなかったので🤦ないと思いこんでいました💦どちらのメーカーかは分からないですよね😂?検索の仕方が悪いのでしょうか😰
退会ユーザー
フットコントローラー付きや対応のミシンならだいたいどれもそうだと思いますよ!私はJUKIのミシンを使ってますけど、どのメーカーにもあると思います!
フットコントローラー付きのミシンで本体にスタート/ストップというようなボタンがあるミシンか、もしくはフットコントローラーがもともとは付いてないけどオプションで購入できるミシンなら確実ですね!
ぽぽ
詳しく教えてくださりありがとうございました🥺✨とっても助かりました🙇両方使えるタイプで購入します✨☺️