
女性が上の子の名前に関連性を持たせたいが、同じ漢字は避けたい。6月生まれの次男の名前に夏を入れるのは違和感があるか悩んでいる。考えている名前の例を挙げて意見を求めています。
名前について
現在9割女の子と言われているので女の子の名前を考えています。
名前本当に悩みますね…:(´◦ω◦`):
上の子とリンクする様な名前にするか、全く違う名前だけど関連性をつけるか…悩んでいます。
上の子は8月生まれの男の子で 夏〇 と漢字で書きます。
①同じ漢字を使う
律夏(りつか)のように夏を か と読ませる名前にする
②6月下旬生まれ予定(計画分娩の予定のため)なので暦ではギリギリ春のため春を使う(春夏秋冬的な)
春菜(はるな)、春花(はるか)のように春の入る名前にする
上の子と同じ漢字を使うのはちょっと…と思いつつ、読み方違うならいいかな?とか思っているのですが、みなさんはどう思いますか??(´・ω・`)6月なのに夏が付くのは変ですかね…(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
- しーな(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

サキ
わたしは、違う名前で関連性派です!
娘は季節のものの漢字をつかってます!
といっても、春夏秋冬ではなく、
その季節にちなんだものの、漢字です!
なので、2人目も季節もの関連で名付けたいなーとおもってます🥰

あーか
6月下旬なら無理に夏で繋げず②とかにします💡
うちも同じ漢字もちょっとなーと思うし、でも関連性も欲しいし…と思ったので漢字の一部分を一緒にしました( ´ω` )/
一見繋がりないけどよくよく見たら…って感じにしてます!
-
しーな
コメントありがとうございます!
なかなか微妙な時期なので、夏はなぁ…と思いますよね(笑)
漢字の1部いいですね!参考にさせて貰います!!聞かれた時にカッコイイですね(*´ω`*)- 2月10日

けー
春でも夏でも微妙な時期ですよね〜
強いて言えば梅雨、みたいな(笑)
初夏でウイカとかならいけますが…😅
元々は7月生まれなので夏でも良いかなと思いますけどね。
6月下旬を夏とは感じても春とは感じ得ないかなぁと…
それかきっぱり諦めて違う名前にするかですね〜
-
しーな
コメントありがとうございます!
そうなんですよー、とっても微妙なんです…!予定日に産まれたら7月なので、夏も良いと思うんですけど6月に夏も春も…(´・ω・`
旦那さんが春か夏にこだわってるのですが、もうちょっと話し合いしようと思います!- 2月10日

★☆
うちはちがう名前で関連性にしました✨
色々悩んだんですが…
我が家の子供達の関連性は、2人とも中性的な名前!です☺️
そして上のお子さん、もしかしたら同じ名前かもしれません💕
-
しーな
コメントありがとうございます!わたしも1人目の時 中性的な名前にしたい!!と付けました(*´ω`*)ふたりめも中性的な名前にしたいと思いつつ旦那さんの春、夏の字を入れたいという熱に押され気味です…(1人目はわたしが付けたので)
同じ名前だったら嬉しいです❤️- 2月10日
-
★☆
同じですねー💕
うちも上の子はギリギリまでどっちか分からない感じだったので、どちらが産まれても漢字を変えて付けるつもりでした🥰
夏、春の漢字を使う案はご主人の意見に押され気味との事でお話しますが…私自身が6月産まれですが、正直夏産まれとも春産まれとも思ってないです😂梅雨です😂😂笑- 2月10日
-
しーな
8ヶ月まで女の子と言われていてまさかの男の子だったので名前が決まらず生まれてから1週間は 赤ちゃん って呼んでました(笑)
6月はやはり梅雨ですか!wわたしが7月5日生まれで、予定日が7月4日なので計画無痛分娩ではなく陣痛待ったら…?同じ誕生日かもよ?と言われているのですが、あの痛みを再度経験したくなくて😭😭
なつ、はるの漢字を変えて使うのはどうかと提案してみます!!それなら6月関係なくなるかな、と(笑)- 2月10日
-
★☆
赤ちゃんって呼んでるの可愛いですね!笑
うちは産まれたときに助産師さんも先生もどっちどっち⁉️ってみんなで娘のお股確認してました🤣🤣
そうなんですね〜!
分娩方法はしーなさんの希望通りがいいですよね😭
それいいですね🥰
夫婦とも納得のいく名付けができるといいですね💕💕- 2月10日
-
しーな
里帰りだったので家族みんなで赤ちゃん呼びでした(笑)
産むのわたしだし、お金だけ出して!!って伝えておきました(ーωー)
まだまだ悩んで納得いく名前に出来るよう頑張ります💪💪- 2月11日

退会ユーザー
私も6月出産予定で季節について調べたのですが、気象学や暦、天文学?など、それぞれで6月の季節が春だったり夏だったりしたので困りました😅
私は3人目ができた時とかにまた関連性とか考えるの難しくなるかなと思い、関連性はもたせないようにします😂
-
しーな
コメントありがとうございます!
週数近いですね❤️
そうなんですよー調べるとこのサイトは春だけど、こっちは夏…とかで。。名前を決めれなくて、これがいい!という旦那さんに押され気味です(笑)- 2月10日

ARi
基本的に兄弟で同じような名前は好きではないので、まったく違う名前にする予定です☺️
響きも違いますし、上の男の子は漢字ですが下の女の子は平仮名予定です。
ですが、漢字で書くならばという字を2文字用意してますが、そのうち一つに込めたい意味が二人とも同じような意味になります😊
由来が一緒という感じです!
あとは共通点でいえばどちらも今時の響きではなく、古風な響きです。
6月は私の中で初夏のイメージなので、夏が入っていてもいいと思いますよ!
-
しーな
コメントありがとうございます!
全く違う名前だと無限大すぎて…!女の子の名前可愛いのいっぱい過ぎます(笑)
ひらがなも可愛いですよね🥰🥰素敵です!
6月に夏おかしくないと言って貰えて嬉しいですー、まだまだ悩みます😭- 2月10日

chie
うちも上の子は8月生まれで漢字に夏が入っています!
次の子は9月終わりの生まれになるので、秋を入れる予定です!男の子でも女の子でも!
6月だと難しいですよね…
もしくは、関連性を持たせたいなら、上のお子さんの夏◯の◯の方の漢字を使うとか??
悩みますね🥲
-
しーな
コメントありがとうございます!上の子同じ8月生まれなんですねー!!
そうなんです、6月って結構微妙な時期で。。〇の方はあまり女の子に付ける漢字ではないかな?ってなってまして😭
名前は一生モノだからとめちゃくちゃ悩んでいます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 2月10日

さとう
律夏ちゃん可愛いと思いますよ😊💓
同じ漢字も私は特に気になりません✨
②も可愛い名前ですが、6月だと春のイメージがあまりないので、お兄ちゃんと同じ漢字で夏も春よりはイメージできますし私なら①にします😆❣️
-
しーな
コメントありがとうございます!
りつか、は1人目が8ヶ月まで女の子と言われていてその時付けたかった名前なので可愛いと言って頂けて嬉しいです❤️
やはり6月は微妙な時期ですよね。。まだまだ悩みます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 2月10日

はじめてのママリ🔰
律夏ちゃん、初めて見たけど素敵だなーって思いました✨私は6月は初夏のイメージなので全然気になりませんでした💡
梅雨の時期ってコメントも見かけたので、雫ちゃんとかも可愛いなって思いました♡
-
しーな
コメントありがとうございます!
りつか、可愛いと言って貰えて嬉しいです😭元々1人目が女の子と言われていて付けたかった名前で愛着あって…。でも旦那さんは1人目が女の子の場合付けたかった名前だから2人目の時に付けるのはちょっと違うかなぁ?と(ーωー)
雫ちゃんも可愛いですね!!!でも親戚にいるんです…(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)- 2月11日

muu
娘は5月生まれですが"夏"がつく名前です🙌
暦の上では夏(立夏過ぎ)だったので、いいかな〜と 笑
-
しーな
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、暦なら夏なんですけど世間的に6月は春?夏?微妙なところで(´・ω・`)
まだまだ決まらず悩んでいるところです…(笑)- 3月17日
しーな
コメントありがとうございます!
違う名前で関連性…由来があっていいですよね❤️
1人目の時次の子の関連性とか気にしないで付けたので今めちゃくちゃ悩んでます(笑)