※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お仕事

マザーズハローワークで扶養内パートの求人を探しています。希望時間帯は9時から16時や9時半から15時半です。ハローワークにはネットに載っていない求人もあるそうです。

マザーズハローワークで扶養内パートの求人良いの見つかりますか?🤔💦

9時から16時や9時半から15時半あたりを希望してます!
ハローワークだとネットで載ってないようなのもありますもんね✨

コメント

のん

一応は見つかりましたよ🥺
待ち時間も少ないですし、お子さんと行くならマザーズの方が良かったです☺️
非公開にしてる所もあるので直接出向いても良いと思います😌

  • ぴ

    非公開で良いのあるかもしれないし行ってみます😊✨

    • 2月10日
もぐ

私もマザーズハローワークで見つけ、今も見つけたところで働いています!
時間も9時〜16時で、皆さん優しい方たちばかりで、とても楽しいです😊
ぴさんもいい求人と出会えますように☺️

  • ぴ

    そのとき保育園4月入所で求職中でだったりしましたか?🤔
    どういった仕事かもし大丈夫でしたら教えてください😊

    良い職場で羨ましいです!!
    ありがとうございます🥰🥰

    • 2月10日
  • もぐ

    もぐ

    私は1年前の4月入所で求職中でした😄
    勤めてるところは建築会社の事務です!

    • 2月10日
  • ぴ

    何月にハローワーク通って面接してみたいな流れ教えていただけますか?😭
    いまから仕事さがしても働けるの4月末だから早いよなと悩んでまして💦

    事務だとある程度はパソコンできないとですよね💦

    • 2月10日
  • ぴ

    パートでもハローワークからだと本格的に履歴書書いて本格的な面接でしたか?😭

    • 2月10日
  • もぐ

    もぐ

    3月から通って、3月中に面接し、採用のご連絡をいただいて、4月から働きました。
    確かに!少し早いのかもしれませんが、ただでさえコロナで求人が少ないと言われているので悩みますよね😰

    今の会社はパソコンは、文字が打てればいいよってくらいなところでした😅

    • 2月10日
  • ぴ

    せめて3月ですよね😥
    まだ早いけど求人眺めるだけでも行ってみます😳

    事務によっても違うんですね!私文字くらいしか打てないし遅いので😂😂

    • 2月10日