※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆめろ
子育て・グッズ

2歳の子供がマスクを嫌がって外してしまう時、どう対応しますか?

こんにちは(^^)
いつもお世話になっています!

今日下の子2歳が鼻水と咳が出てたので病院に連れて行きました。

看護婦さんにマスクできないか言われたのですが嫌がってすぐ外してしまいます(´・ω・`)

こういう時みなさんどうされますか?

コメント

deleted user

タオルで常に鼻と口が抑えられるようにスタンバってます😂
うちは普段はマスクができるんですが、最近鼻風邪をひいた時は鼻が詰まってるのと、鼻水ダラダラでマスクがベトベト気持ち悪がってできなかったのでタオルでガードしてました💧

  • まゆめろ

    まゆめろ

    その方法しかないですよね😅
    つけた瞬間外してしまうので💦
    先月までは何もいわれなかったのですが😢

    • 2月10日
はじめてのママリ

すぐ外してしまうとしても、診察中だけでも付ける、外してしまったらまた付けるなどしてもいいかと💦

うちは1歳7ヶ月の下の子も病院では、マスクしてます😅
外してしまっても再度付けたりしてますよ。
マスクしてとは言われた事ありませんが、このご時世ですし仕方ないかなと思います!

  • まゆめろ

    まゆめろ

    キャラものや褒めたりしてもつけた瞬間外してしまうので😭
    慣れてもらうしかないですね💦

    • 2月10日