
友達が2人目を出産し、1年経っても妊娠できず悩んでいます。病院に通っても原因が分からず、おめでとうとは言えない気持ち。
友達が今朝、2人目を出産しました。
友達は1人目を出産後3ヶ月で2人目を妊娠し
私は産後1年たつのに、妊娠どころかどころか、生理も戻らず排卵もない。そして不正出血も止まりません。
病院に通ってるけど原因がわからず2人目を妊娠できるかもわかんない。
口ではおめでとうって言ったけど、全然おめでとうなんて思えない。祝福できない。
そんな私は最低ですよね。
- mayuna(生後4ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ産後1年ですよ!
あまりすぐの妊娠は子宮に良くないみたいですよ💦

つやひめ
産後は妊娠しやすいって聞いたことありますが、3ヶ月では…😅
色々すごいなって思います。
精神的にも体力的にもかなり負担になるし、、
でも、焦ったりするのはわかります。
ただ、友達さんが早すぎただけ。
きっとそらさんの所に来てくれる赤ちゃんが
「もう少し体を休めて」
って言ってるのかもしれません。
-
mayuna
友達が早すぎただけ。私もそう言い聞かせてます😭
赤ちゃんが休んでっていってるのかもしれないという言葉、すごく励みになりました☺️
でも、私は産後全く母乳が出ない体質で、100%ミルクで育ててきました。
母乳をあげてれば生理がないのは普通ですが、私は母乳を上げたことがないのに、排卵も生理もなくて、不正出血が産後2ヶ月から続いてて、医師もあまり見た事がないといってて、この先不妊になるのではないかと怖いんです。。- 2月10日
-
つやひめ
そうだったんですね…。
でも、まだまだ可能性はあると思います!
今休める時に休んで、いざとなった時色々始めましょ☺️- 2月10日

退会ユーザー
そんな早くに妊娠すると
育てるのも大変ですし
今はまだ11ヶ月ですよね?
焦る事もありませんよ
まだ体も戻ってなくて当然です
まだお子さんとゆっくり
過ごしてあげてもいいですよね
お子さんも嬉しいと思いますよ🥰
-
mayuna
後2週間で1年です😣
今すぐ子供が欲しい訳じゃないですが、私は母乳が全く出ない体質で、100%完ミで育ててきたので母乳を上げたことはありません。
なのに生理が戻らないっておかしいですよね?😣
産後は母乳あげてれば生理は戻らないことはあるけど、生理はなくても排卵はする事はありますよね。
でも私の場合は、母乳あげたことないのに、生理も排卵もなく、産後2ヶ月から不正出血が止まりません。
今は出血を薬でコントロールしてるのですが、そろそろホルモンバランス戻ってきたかもしれないからと医師の判断で薬をお休みしたらまた不正出血が始まってしまいました。
毎日ナプキンが必要な状態でストレスが溜まるし、この先不妊になるのでは無いかと不安でいっぱいです。。😭- 2月10日
-
退会ユーザー
私も同じ状況?で、
生理ではなく不正出血を
ずっとしていて、
お薬飲んでいました💦
また病院に行かないといけません💦
他の病院に行ってみたら
どうですかね?!
それだと不安もありますよね
ただストレスとかも
ありそうですよね😔- 2月10日

いちご
不正出血が止まらない
同じでコメントしました。
わたしも1人目出産してから
今でも不正出血が止まらずにいます。
検査しても何も原因が分からずです、、、
そらさんも同じ感じでしょうか?
-
mayuna
コメントありがとうございます!
同じだと思います!
同じ方初めて見つけました😭
コメントして下さって嬉しいです!
私の場合、卵胞は育つのですが排卵が上手くいかず、排卵期になるとそこから2週間ほど出血するのが毎月あります。。
でも、それとは別に生理は生理でくるので、まるで月に2回生理があるような感覚です。
でも、生理より不正出血の期間のほうが体しんどいです。イライラ、腹痛、頭痛がします。
私も病院に通ってますがイマイチ原因がわかりません。。
今クロミッドで妊活してますが、一周期目はかえって出血増えてしまい失敗に終わりました。。- 4月11日
mayuna
今すぐ子供が欲しい訳じゃないのですが、私は産後全く母乳が出ない体質で、100%ミルクで育ててきましたが、生理も排卵もなく、産後2ヶ月から不正出血が続いてます😣
母乳を上げてれば生理がこないのは普通ですが、あげたことないのに生理も排卵もなく不正出血だけはずっと続いてて、この先不妊になるのではないかと怖いんです。。😭