※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
お金・保険

33歳夫婦で、旦那の手取りが低く、2人目の子供が生まれるためやりくりが大変そう。同じ状況の方の固定費内訳を知りたい。

33歳の夫婦です。
旦那の手取りが20くらいと
ものすごく低く、、同じような方で
2人子育てされてるかた
おられませんか?😭
また、もしよろしければ
固定費など内訳を教えて頂きたいです💦
春に2人目がうまれるのですが
しばらくは旦那だけの一馬力になるため、
相当やりくり大変だな、、と
覚悟しているところです、、

コメント

M i i

うちも旦那の手取り20くらいで春に2人目が産まれます
保育園にも預けてない+新生児が産まれてくるので尚更働けず旦那のみの収入でしばらくやって行かなきゃいけません😩

  • あちゃん

    あちゃん

    やりくりとかって
    どおされてますか😭

    • 2月10日
  • M i i

    M i i

    固定費14万 変動費7万くらいなので
    足りるか足りないかギリギリです💦

    • 2月10日
deleted user

生命保険は給料天引きで手取り毎月21万くらいです
太陽光の売電が5000円くらいあります
家ローン69000円
光熱費 平均8000円くらい オール電化です
水道 4500円 2ヶ月に1回
旦那お小遣い2万
食費、日用品、その他で7万円くらい
こんな感じです!

  • あちゃん

    あちゃん

    月々貯金とかって
    どのくらいされてますか😭
    うちは春に子どもうまれる+
    戸建てを建築中で
    オール電化になるのですが
    光熱費もどのくらいいくのか
    想像もできません💦

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    貯金は多くて4万でない月もあります😂
    まぁ、私もそのうち働くからいいかなと😂

    • 2月10日
  • あちゃん

    あちゃん

    教えて頂きありがとうございます。
    うちも手取り同じくらいなので
    貯金が思うように
    できないです😭

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

手取り22ですがひと月20万ぐらいいってしまいます。
私が結構あれこれ買ってしまうので笑 

  • あちゃん

    あちゃん

    旦那様だけの
    お給料で生活されてますか?
    貯金とかって
    月々どのくらいですか?
    うちは私がパートなので
    その給料を貯金に
    まわしていますが、
    2人目がうまれると
    ぐっと貯金も減りそうです💧

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと専業主婦です😣
    毎月の貯金は計算してないんですけど、年間だと今年は100万ちょっとしか出来なかったです。
    もっと手当てが充実してくれたら良いですよね😭
    二人目産まれたらもっとお金かかってきますね😣

    • 2月10日
  • あちゃん

    あちゃん

    年100なら
    じゅうぶんじゃないですか💦
    私も今は年100ちょいですが
    2人目うまれたら
    どおなるか💦

    • 2月10日