
コメント

みあい
夫婦は電動歯ブラシですが、子供のは画像のようなタイプの物を使っています✨
バスタオルなどは統一していませんし、誰の物とかもないです!!

mama
百均で珪藻土の歯ブラシ立て買って、それ使ってます!
バスタオルやフェイスタオルは全然統一してないですが、いずれしたいなぁと思ってます🤔
-
m
ありがとうございます😊
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
私も珪藻土の歯ブラシ立てです😌
バスタオルは夫婦のは同じものの色違い(白とグレー)
サイズ違いのタオル類は全て白で統一してます😆
-
m
ありがとうございます😊
- 2月10日

いまちゃん
ソイルの珪藻土の歯ブラシ立て使ってます!
これは国産なので安心だそうです笑
バスタオルは色分けなどはしてないですが統一感が出るようにキャラクター物や柄物は使わず、同じ種類のタオルを色違いで数枚用意してます!(バスタオル、フェイスタオル)
-
m
ありがとうございます😊
- 2月10日

いちご
ニトリのシールフック歯ブラシホルダーってやつを使ってます。
1番目にコメントしている方と同じものを前のマンションで使っていたのですが、わたしがズボラで汚れがすごくて、、、
シールフックなら下につかないので汚れなくて快適です。
我が家も鏡の中にしまっていて、鏡の裏面だと開け閉めした時に歯ブラシがブラブラして落ちるのでストレスですが、鏡を開けた正面だと動かないので大丈夫です。
バスタオルはパパは水色、わたしはピンク、娘黄緑、息子青と決まっています。
フェイスタオルは台所は白、洗面所は紺、トイレはベージュなど色分けしてます。
-
m
ありがとうございます😊
- 2月10日

はじめてのママリ🔰
セリアのこれ使ってます!
鏡の棚の扉の内側に吊るしてるので見えません!
-
はじめてのママリ🔰
こんなやつです!(拾い画です)
- 2月10日
-
m
ありがとうございます😊
- 2月11日
m
ありがとうございます😊