
1歳半の年齢差で妹が生まれる予定。保育園未経験で甘えん坊の上の子が心配。新生児は寝る時間が多いが、やることもある。不安だが同年齢差の子どもを持つ方の経験を知りたい。
1歳半の差で上の子に妹が生まれる予定です。
保育園には行っていません。
なので、どんなときも常にママと一緒にいました。
すごく甘えん坊です。
妹が生まれたらどうなってしまうのか、今から不安です💦
生まれてしばらくは、おっぱい以外の時間は寝てばかりだろうけど、おっぱい以外にもやる事はあるし…
上の子優先とはいえ、そうはいかない時もたくさんありますよね。
生まれてみないと分からないですが、やっていけるのかちょっと不安です。
同じくらいの年齢差のお子さんをお持ちの方は、どうでしたか?
なんとかなりますか?💦
- はじめてのママリ🔰

ゆぽ
1歳1ヶ月差で同じく保育園行ってないです!
ちっちゃいうちは授乳オムツ交換沐浴とかそのくらいしかお世話してないです😅泣いても上の子のことで手が離せないことが多くて1週間もすれば1人で寝てくれるようになりました🤣
あまり大変だったって記憶はないですね!どちらかというと歩き出してからのほうが大変になります😢

みあい
次女と息子が一歳半差です😊
うちは全然出産前と何も変わらないです(笑)
まぁ、上に長女がいるので遊び相手もいるからなのかもしれませんが…
いい子いい子してくれたり、ミルク一緒にあげてくれたり、おもちゃ持ってきてくれたり😂😂
嫉妬とか赤ちゃん返りとかもないですね!!

はじめてのママリ🔰
家庭環境や子どもの性格にもよると思いますが、思っているほど大変でもないのかも知れませんね。
こればかりは、生まれて育ててみないと分からないですが、なんとかやりくりできるよう頑張ります!
まとめての返信ですみません。
コメントありがとうございました。
コメント