
コメント

310
うちは、トレパンも使わずにただのパンツを履かせて2回漏らしたらトイレ!って自分で行くようになりました😳
カーペットは引かないようにしてました!(なので暖かい時期にやりました)
カーペットは洗えるものを選んだのと、雨降ってて乾かせないとかだったらハイターを水で薄めてシュッシュします(嘔吐した時とかオムツからもれてしまった時とかそうしてました)
紙おむつの方試したことありますが、ただのおむつ感覚でした!
布も使ったことありますが、普通のパンツで漏らさせて足まで濡れた方が全然早かったです笑笑
寝るときはまだオムツしてます♪
うちは夜中に喉が渇いて飲み物飲んでしまうので😭
なつみ
細かく教えてくださってありがとうございます!!!
何歳から始めましたか?
始める前から多少トイトレしたり、おしっこ〜とか教えてくれましたか?🤔
うちはオムツなんですけど、した後にしか教えてくれなくて😅でも気持ち悪い感じはあるらしく、触りながら教えてくるので始めようかなぁと、、
普通の布パンツ買ってみようと思います!!!!!!
ゆるめのうんち潰れた時はトイレットペーパーで取って浸け置きとかですかね?
310
いえいえ😭✨
2歳半だったかな?と思います、大体2歳の暖かい時期に始める方が多いかなと思います♪♪
うちは、コロナで4月に緊急事態宣言が出てその時に始めた記憶です🧐
次女は暖かくなったらトイトレ頑張る予定です🌈
ですが、次女と同じように成功するって決まってるわけではないので今からドキドキしてます😇
気持ち悪がってるなら早そうな気がしますね♡
次女は教えてくれるけど気持ち悪がってないのでちょっと心配です笑笑