※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

初めての新生児へのミルク準備で消毒セットを検討中です。哺乳瓶の種類や消毒方法についてアドバイスをお願いします。

出産にあたりミルクの準備をしようと思います。

今回、初めて新生児からミルクあげることなりそうなんで消毒セットを買おうと思いますが。
みなさんどんなタイプ使ってますか?

電子レンジでチンだったりミルトンみたいなつけおきタイプあるようですが、おすすめありますか?


また哺乳瓶はどんなの買えばいいですか?
店いってみてきましたがいろいろ種類ありすぎさっぱりで。

コメント

mama

ミルトンみたいなやつで、でも専用容器は買わず100均の蓋つきタッパーで代用しました!(助産師さんもそっちの方が安く済むといってたので)
私は産院が母乳実感だったのでずっとそれ使ってました😄

  • ママリ。

    ママリ。


    つけおきする洗剤はミルトンのですか?

    • 2月10日
  • mama

    mama

    ミルトンではなく、もっと安いやつです!

    • 2月10日
  • ママリ。

    ママリ。


    そういうのもあるんですね!
    つけおきはなん本かまとめてしますか!

    • 2月10日
deleted user

うちは完ミでレンジでチンするタイプ使ってました!
収納も兼ねてるものだったので便利でした♫
哺乳瓶は、出産される産院で使ってる物を買うのが安心かな?と思いました。
(産後から帰宅後も違和感なく使えます✨)
病院で聞かれてみてはどうでしょうか。
ちなみに、我が家は母乳実感の産院用を買って使っていました♫

えぬてぃー

私も上のmamaさんと全く同じです!
ミルトンと同じ薬液消毒で、チュチュベビーのものを使ってます。西松屋やアカチャンホンポ、近所スーパーでも、わりとどこでも見る気がします。
ケースは私も百均で買いました。
薬液だと哺乳瓶の他にプラスチックのオモチャや歯固めなどなんでもポイポイ漬けるだけなので便利でした😀
哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使ってます!