※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
子育て・グッズ

娘が怒ったり不満を感じると右斜め上を見る習慣があり、心配しています。同じ経験をされた方いますか?

もうすぐ2歳になる娘です。

怒られたり不満に思ったりする時に、
右斜め上を見ることが多いです。

普段は全く目の異常を感じません。
思い通りにいかない時に、
やるイメージがあります。

これって病気とかの症状なのか、
それともただの癖なのか分からず
最近心配になってきました。

同じような経験された方いますか?

コメント

ママリ

人間の心理で嘘をつく時に起こるみたいですが、娘さんの場合だと「怒られてるから今どうしよう」「こんなして欲しいのにうまく伝えられないからどうしよう」等を考えている時に起こる症状なのかな?とおもいます。

  • ☆★

    ☆★

    心理的にそういう目をするだけですかね…それなら良いのですが。私もそうだと思っていましたが、ふと病的原因だったらどうしようと、気になり出したら心配になってしまい💦

    • 2月10日