
2ヶ月の赤ちゃんが朝方ミルクを飲んだ後に3回吐き、服を着替えるほど濡れました。初めての事で病院受診を悩んでいます。吐いた後は機嫌が良く、くしゃみも。不安で仕方がありません。
生後2ヶ月の子なんですが、朝方ミルクを飲んだ後3回吐き出し、服を着替える程濡れてしまいました。前からミルクの吐き出しはありましたがこんなに吐いたのは初めてで、病院受診した方が良いのか悩んでいます。
吐いた後はしばらく声を出して機嫌良く、その後少しグズグズしましたが寝ました。くしゃみはあります。たまに何もなくてもむせったりしてます。
はじめての育児で毎日これでいいのか、本当は具合悪いのにわたしが気付けていないのか、不安で仕方ないです。
- りんちゃん🔰(4歳5ヶ月)
コメント

JR @
どのくらい飲んでますか?
3回だと心配ですね、、、
今寝てるなら少し様子見て、
下痢や嘔吐がまだあるなら
受診したほうがいいと思います。

はじめてのママリ
マーライオンみたいに勢いよく吐き出すようなことが何回もあるなら、受診した方がいいと思います!
ミルクほとんど飲めてないような状況になるかと思いますので…
くしゃみは低月齢のうちは温度差などですぐ出るので、明らかに鼻水が出てるとかじゃない限り風邪ではないのかな?と思いますが…
よだれが多くてむせることもあります。
-
りんちゃん🔰
マーライオン、、今朝はそんな感じでした。だからビックリしてしまって。
そうなんですね。鼻水はなくて少し鼻詰まりがあるようです。
よだれですか!ミルク飲んでる時もむせることあるし、何でもなくてもむせることあるしで…心配でして。- 2月10日
-
はじめてのママリ
心配であれば受診でも良いと思います🤔
何もなければそれはそれでいいと思いますしね!
わたしは心配性なので、午後も同じ状況が続くようなら受診しますかね💦- 2月10日
-
りんちゃん🔰
そうですね。朝寝から起きてのミルクでは吐き出しも少しだけで、機嫌も良さそうにしてたので様子見てみようと思います。また吐き出しがひどいことあれば受診しようと思います!ありがとうございます!
- 2月10日

ヾ(o・ω・)ノ
下の子も吐き戻しがかなりひどかったです💦今もたまーにありますが、ちょっと前まではしょっちゅうでした😱
機嫌が良いのなら大丈夫だと思いますよ!✨
吐き戻しがひどいので小児科で相談したら、出生から体重がしっかりと増えているから大丈夫!って言われました😅
-
りんちゃん🔰
わたしも1ヶ月健診で話したら、同じこと言われました。しかもその時点で1.4kg増だったので問題ないと…笑
- 2月10日

ねる
わが子も吐き戻しがすごくて、生まれて~2ヶ月頃は1日3~5回着替えていました。
ガーゼが一瞬で使い物にならなくなるのでタオル常備です😂
授乳後でもないのにむせていることもありますが、お腹に力が入ったりして戻ってきた
のかな~と思っています。
くしゃみは、まだ鼻毛がないので鼻のゴミを飛ばしているそうですよ😌
私は熱や鼻水がなく、体重が増えていれば病院は行かなくて良しとしていますが、安心するために受診するのもありだと思います😊
-
りんちゃん🔰
そうなんですか!うちもガーゼがダメになるのでスタイつけてみてます。
もう少し様子見て、また吐き出しひどいことあれば受診してみようと思います!ありがとうございます!- 2月10日
りんちゃん🔰
160ml飲んでます。3回ってやはり多いですよね。
いまは寝てるので様子見てみます!