保育園での子供の様子について相談があります。保育士の対応に不安を感じています。どうすればいいでしょうか?
保育園での子供の姿について。長くなりますが、よろしくお願いします。
先日保育園で参加があり、子供の普段の様子を見せて頂いた後、先生からのお話がありました。
その中で、とても悲しくなったことがあったのですが、保育士さんや子供と関わりのあるお仕事をされている方のご意見が聞けたらと思い、質問させて頂きます。
まず、去年夏以降(コロナ自粛期間終了後)から、急に食べる意欲がなくなり、先生が食べさせたら食べるけど自分では食べない状態が続いていたようで、なんとか自分で食べさせるため、少量に変えて出すようにしたけど、それでも食べず、担当の先生は子供からしたら園内のお母さんのような存在の方でしたので、午後からお腹空いたら可哀想と思い、食べさせたりもしてくれていたようです。…が主任の先生が、甘えの関係ではずっと1人で食べれないから私が変わると言い、秋頃に担当が変わったようです。
クラスは何人かのグループに分かれて行動しているようで、うちの子だけ1人、慣れたグループから離されて、主任の先生のグループに入ったようです。
そのことに関しても、食事の量を減らされてることも、今まで全く知りませんでした…。しかもちょっと減らす、とかではなく、全部ひと口だけしか用意せず、お代わりと言えたらまたひと口渡すようにしていたみたいで、、、
そういえば、夏過ぎ〜ずっと、保育園から帰ると開口1番「お腹すいたー!なんか食べる〜!なんかちょうだい!」と私が仕事していても1分も待てないくらい泣き叫んでいて💦
保育園でおやつも食べてるのに、どうしてそんなに食欲あるの、とびっくりしていたのですが、裏にはそういう事情があったようで、かなりショックでした。
子供はいきなり担当変えられ、お友達のグループも変えられ、独りぼっちで寂しい思いしていたのかな…、帰ったらやたらと抱っこ抱っこと言って、保育園かぁちゃん居ないから悲しかったと泣いていたのは、それだったのかな…
参観でも、家のようにキャーキャー喋ることなく、とにかく寡黙で、誰とも話さず、遊び中も基本的に1人。ご飯は私が近くに居て少し安心したのか、ゆっくりですが完食していました。
いつもおうち帰ってきて保育園のこと聞いても、保育園楽しくないとしか言ってくれません💦
以前は、前担当の先生が大好きで、その先生のことはよく話してくれていましたし、お友達の名前も少し聞けていましたが、今は先生もお友達も離れて寂しい思いをしているように、見受けられました😢
まとまりのない文章になりましたから、こういった対応はよくある話なのでしょうか❓
先生方を信じてついて行くしかないのでしょうか❓
私も普段仕事が忙しくて、目一杯子供の相手をしてあげられていない気がして、これからのことを考えると転職してパートや派遣にかわって、子供との時間をもっともっととって、せめておうちでは幸せに過ごして欲しいなぁと思ったりしています🥲
皆様ならどうされますか❓
- はじめてのママリ🔰
コメント
ちちぷぷ
保育士です。
どうして今、その話をされたのでしょう?面談があったから?食欲ない話くらいしてくれればよかったのに。どの先生と話されたのですか?
グループが変わってもまぁクラスの友達なのであまり問題はないかな?とは思いますが、先生は変わらないでほしかったですね。
うーん、わたしは年度途中で担当を変えることはしないです。信頼関係ができてますからね、お子さんと保育士と。もちろんグループも自分はここと思ってますしね。
食事を減らして完食できた!という満足感や喜びを感じてほしく小盛り対応をしたこともありますが、一口ずつではなく3分の2くらいはよそってありますね。そもそも本当に少食で食べきれない子への対応かなと思います。おかわりと言える言えないなんてもはやどうでもいいことだと思います。
保育園に預けてるお母さんたちは基本忙しいのでパートに変わるなどは考えなくていいですよー。忙しくても関われる時間の濃厚さが大事だと思いますし、お子さんは忙しいながらもお母さんが愛してくれていることは感じています。
ただ、先生の対応は。。うーん。
わたしなら食欲なかったらそのときに、小盛りにするならそのときに、グループかわるならそのときに教えてほしかったなーと思います。お子さんも??と思って生活してたんだなぁと思うと心が痛みますよね。。
さやのん
保育士です。
2日3日続けて普段の様子と違うことがあったら、保護者に連絡帳なり口頭でなり、保育園での様子を伝え、おうちで何か変わったことがありましたか?と聞くはずなのに、その連絡がないことに違和感を感じました💦
いくらコロナの自粛期間があって、子どもが全体的にコロナ前とは違う様子になっていたとしても、保護者との連携があまりなっていないような…。
あまりというか、全くというべきでしょうか💦
夏過ぎからの出来事が今になってということですが、4月からは担当の先生やグループは変わらないのでしょうか?
主任の先生に、夏以降の家での様子や参観をして違和感を感じたところなど話してみたら何か変わるかな?
園長先生には相談などは出来なさそうですか?
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのご回答ありがとうございます😊
そうですよね…とても大切なことだと思うのですが、今まで何も知らされず、子供が辛かっただろうな…お腹空いたって泣きまくってたのに、仕事ひと段落まで待って、とか言ってしまっていて、そんなに食べてなかったこと知っていたら、すぐにでも好きなものいっぱい食べさせてあげたのに…と心が痛みます😢
4月からは、まだ誰が担任されるか決まっていないようですが、今回面談して頂いた主任の先生は、そろそろ異動かもしれないと仰っていました💦(そうすると、また担任変わりますよね…)
子供は環境に慣れるのにかなり時間が掛かるタイプなので、また不安になります…
これからまだあと3年通う園なので、モンスターだと思われたくなくて、園長先生にご相談するのも難しいです😢- 2月10日
-
さやのん
モンスターと思われたくない気持ちはよく分かります😣ですが、些細なことというよりかは、結構重要なところだと思うので、勇気を出してほしいかなって思います☺️!
もし、幼稚園の転園でも可能なのでしたら、私なら幼稚園に転園すると思います。
幼稚園なら、年少は補助の先生もいますが、一人担任で、年度途中で退職などがない限りは基本的に1年間は同じ先生、同じクラスの友達が固定されているので、心の安定はしやすいかもしれません💡
万が一、幼稚園でもあまり食が進まないようであっても、帰宅時間が早いので、おうちでゆったりした気持ちでおやつなり補食なりを食べてもいいのかな?と思いました💡- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなって申し訳ありません。
公立の幼稚園は2年間の市のため、転園する場合、あと1年同じ保育園に通うことになります😢
幼稚園なら、おっしゃるように1人担任なので、途中で変わる事なく安心ですよね。
実は言葉と運動能力?に6ヶ月ほどの遅れがあり、今は土曜日だけ療育に通っており、そこの先生にも、今回の件を相談して、本当は親が不安に感じたことなど、保育園の信頼できる先生に伝えて、子供にとって1番良い方法を一緒に模索しながら食事や保育園生活が楽しくなれたらいいのですけどね、と言われました。
モンスターと、不安(不満)を伝えることのボーダーラインが分からず悩みます…
また、療育の先生から、保育園の先生の対処や言い方も、親の不安を煽る言い方をされているのも気になりますね、と言われ。
これから1年、どうするのが子供にとって幸せなのか、思い切って仕事辞めて保育園辞めて一緒に居るのがいいのか、それとも短時間保育に変えて、子供に寄り添える時間を少しでも増やしたほうが良いのか…。
中々答えが出せません💦- 2月21日
退会ユーザー
食事のことはとても大事なことですし、量も減らしているなら必ず報告するべきだと思います。
園での様子と家庭での様子をもっと情報共有できるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
先生からお話をお伺いした時は、状況を聞くので目一杯で、もっと情報を共有して欲しい、と言えずに終わってしまいました💦
園の迎えも、担任の先生方は帰った後なので、普段中々話す機会もなくて。
連絡帳は当たり障りのない出来事しか書かれていません。
やはり食事のことは、大切なことですよね…- 2月22日
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのご回答ありがとうございます。
そうなんです、面談のタイミングで急に…という感じでした。
この数ヶ月送り迎えの時にいつも対応してくれる担当の先生が出てきてくれないなー、なんか素っ気なくて、子供もその先生居ても部屋に入って行かなくなったなーと思っていて、連絡帳の園からのメモも主任の先生やら、また別の先生やらに変わっていたので、なんかおかしいなーとは思っていたのですが、一度以前からの先生に、担当変わられたのですか❓と聞いたことがあるのですが、変わってないですよー色んな先生で見てるので、と言われました。
報連相が全くないので、今回のこともあり不安しかないのです。。。
先生との信頼関係を作っていく時期に、変えられて、子供は口も達者ではないので、きっと何も言えず、受け入れるのと難しく、食事の時間佇んでいた(←椅子の横でぼーっと立ってたと聞きました。)のかなーと思うと泣けてきます😢
私も少し踏み込んで、主任の先生に言えば良かったのですが、その他色んなこと(子供が、周りの大人を下に見てると思います、など。)を言われて意気消沈状態で、何も言えず帰ってきてしまいました💦人と争うのが苦手で、なかなか思ったことスパっと言えない性格です💦
でも今後のことを考えると3月末で退園して、来年から幼稚園のほうがいいのかな、と真剣に悩んでしまいます😢