
コメント

☆ねこ☆
同じような感じだったと思いますよ(^ω^)
横になってもお腹は張ってるし、骨盤がギシギシしていて寝返りが辛かったりしました。

なち
ちょっと動くとすぐ張ってました!
恥骨痛くて先生に聞いたら
赤ちゃんが下がってきてると
言われました!
-
ももも。
そうなんですね(´・ω・`)!
私も 動くとすぐ張ったり 動かなくても 寝返りだけで張ったりしてて(´・ω・`)
切迫なのか分からず お盆だし病院に行くのを渋ってます(´・ω・`)- 8月15日

えみなべ
切迫早産のため入院中です。
私は少し歩いただけですぐにお腹が張ってました。横になっても治らず…。
27週6日の検診の際に、子宮頸管が短くなっていることがわかりました。張り止めの薬を飲んで、自宅安静で一カ月はしのぎましたが、改善されず、32週6日から入院になってしまいました。
上にお子さんもいらっしゃるようですし、入院になると大変ですので無理せず辛い時は病院に行ってください。
-
ももも。
初期の頃から 少し動いただけで お腹は張ってたので 健診時に 問題はないと 言われているので 上の子が体調不良なのと お盆なのもあり 病院に行くのを渋ってます(´・ω・`)
- 8月15日

あーちゃんまま
あたしはちょっとうごくだけですぐ張って横になっていても五分間隔とかで張っていました(><)
病院の診察中もずーと張っていたので見てもらったら1.5cmしかありませんでした。
あたしは腰がすごく痛くて寝返りもやっとでした(T ^ T)
ももも。
寝返りの際、痛くて 思わず 声をあげてしまいました(´・ω・`)
ただ 今は その痛みは なくて 張りだけなんです(´・ω・`)