
うちの夫はあまり常識がなく、割とぶっ飛んでます。でもそこが面白いと…
うちの夫はあまり常識がなく、割とぶっ飛んでます。
でもそこが面白いと思って、結婚しました。でも本人には自覚はなくて、自分は常識があると思っています。
今日常識、非常識の話でケンカになり、「俺にだって最低限の常識はある!」と言い出しました。ハッキリ言ったら傷つくかなと思い、言葉を濁してましたが、「なんでハッキリ常識あるって言わへんの!?」ってキレ出したので、正直に、常識はないけど、そこが夫くんのいいところだよと伝えたら、ショックで拗ねてしまいました。
これは謝るべきですか?謝るにしても、どう謝ったらいいですか?
- よし子(3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

Ayunn
謝ると言うか、ご主人の常識外れたぶっ飛んだ所に魅力を感じて結婚したんだから常識ある人になっちゃったら魅力ない。
位は言ってあげたら良いんじゃないですか😊
時には常識ない所でイライラしちゃうこともあるだろうけど、やっぱりそこがあなたと居て楽しいところでもある。とも伝えてあげて元気付けてあげましょ!

ママリ
内容によりけりですかね🤔
結局は、常識、非常識って育った環境での話って認識です😊
なので…私なら
ごめんね、私は~するのが常識で育ったから~は非常識だと思うよ。そこが面白いんだけど、常識とは思えないんだ。
みたいなくらいですかね🤔
-
よし子
最初は常識、非常識は場所によって違うよねって話だったんですが、話がだんだん逸れて行きまして^^;
夫の言う最低限の常識というのは、その場の空気を読んで会話するってことだったんですが、夫は空気が読めません(><)そこが憎めなくて可愛いところなんですが、本人は気に食わないみたいです。。- 2月9日
-
ママリ
あらま、可愛らしいお方なんですね🤭
でも、私ならですが
傷付けたならごめんね。
でも、空気読むって、結局は育ったりのその環境次第だから、人それぞれで論理的に話し合うの難しいよ。
私とは違った常識ってことは分かってほしいよ。
くらいは粘ります(笑)
まぁ、拗ねるくらい傷付けた点だけですね、謝るのは😊- 2月9日

退会ユーザー
仲直りしたくて謝るなら、
ユーモアがあるって言いたかったんだけど言葉がでてこなかったの!ごめん!私の方が非常識だったー!と腑に落ちなくても自虐踏まえつつ言いますかね🤔
ぶっ飛んでるところが好きなら、なだめつつ、こういう考えの人多いと思う~と伝えて抑えつつ...なんというか🤔笑
-
よし子
結局、なだめつつ伝えました(笑)不貞腐れてましたが。。
アドバイスありがとうございました😆- 2月12日
よし子
常識あったら結婚してないよとも言ったんですが、ショックだったようで、何言っても響きませんでした^^;