![あきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
内診しないとわからないので、すぐ病院行くべきだと思います💦
![(^o^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^o^)
下の子のときですが、確定じゃないけどポリープあるからそこからの出血かもと言われました🙄
あと、初期は胎盤が下の方でちょっとしたことで出血するとも言ってました!わりと少量(ナプキンまでは必要ないかもだけどおりものシートだと不安な感じ)上の子のときは、かなりの量で、切迫流産と言われました😨
![ティム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティム
私は茶色い出血があり、病院を受診しましたが、切迫流産と言われ、1週間ほど仕事を休んで、出来るだけ安静にしていました。
今、何週目ですか?
-
あきちゃん
7週目ですが赤ちゃんの袋は見えてるが成長が確認のでとりあえず経過見ましょうと言われました💦
6週の時に診察行ったら小さいですねと言われました。- 2月9日
-
ティム
病院からは自宅安静とか、安静にって言われませんでしたか?
初期の時期は出血に対する治療がないので、育児しながらだと難しいかもしれませんが出来るだけ安静にした方が良いですよ!
ちなみに、私は一人目の時は12週の時に鮮血が出る切迫流産になりましたが、ひたすら1週間自宅で横になって過ごしてました。- 2月9日
あきちゃん
病院に行ったら何の出血かわからないから経過を見ましょうって言われました。
ママリ
可能性はいろいろあるにしても、病院でわからないならわからないと思いますが...😅
あきちゃん
そうですよね💦😂
流産の可能性もあるんですかね😣