※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子の成長について相談です。保育園に通わないため比較が難しいと感じています。成長が早いのか気になります。

2歳2ヶ月の息子がいます。保育園行ってると成長が早いって聞きますが、本当ですか?
お子さんはどんなことができますか?
うちは保育園行ってませんが、特に遅いとか感じたことがないです。コロナで比較対象の子たちと会わないから感じないだけでしょうか😅

コメント

おまま

1歳4ヶ月から保育園に行ってます!
うちも保育園に通ってない2歳児と比較していないのでよくわかりませんが
◯ご飯を食べる前におもちゃを片付ける
◯自分で椅子を出してご飯を食べる
◯食べた後はお皿を流しに持ってくる
◯トイレに連れて行くと補助便座や階段を自分で用意して片付ける
◯自分でズボン、オムツを履く
などは保育園で学んで自分でできるようになったことです☺️
成長が早いと感じたのは言葉が一番です!
言葉こそ個人差があるのでこれも比較しにくいですが、入園当時は「パン」しか言わなかったのに今は保育園で覚えた歌を家でも歌ったり、お友達の名前も覚え呼ぶようになりました😆

  • ポケ

    ポケ

    コメントありがとうございます😊
    もうオムツ取れていますか?
    そういえば、近所の同じ月齢の保育園行ってる子のママさんも、2歳前にトイトレ完了してるって言ってたのを思い出しました‼️
    トイトレ完了しているのがすごいなぁと思います😁我が家はまだまだトイトレはほど遠い感じなので💦
    言葉が保育園で伸びるっていいますよね。話す機会も聞く機会も多いからなんですかね🤗

    • 2月9日