子育て・グッズ 子供の体重が減少し、栄養不足を心配してフォロミを始めた。同様の経験をした方いますか? 先月から子供の体重が9.1㌔~8.87㌔に減りました。 保育園では朝ミルク100ccお昼離乳食完食15時頃ミルク200cc 休みの日家では最近ミルクを飲まさなくても欲しがらないので ジュース、お茶、離乳食、おやつだけで過ごしてましたが やっぱり栄養面がきになるので昨日からフォロミを始めました! 同じ時期に体重減ったかたおられますか?😫💦 最終更新:2021年2月9日 お気に入り ミルク 離乳食 保育園 おやつ 体重 栄養 お茶 ジュース フォロミ ☆(3歳11ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント ママリ その程度なら誤差だと思います😃 10か月なら、今身長伸びてる時期じゃないですか? 身長伸びる時期って体重増えないです。 うちは8ヶ月から1歳まで横ばい、最近やっと少しずつ増えだしました😊 2月9日 ☆ 誤差なんですかね?😫💦 昨日10ヶ月11ヶ月検診で今日が保育園の検診でどちらも8.8㌔ぐらいで、最近よく動くからかな?と思ってたんですが保育園の先生にもっと食べさした方がいい的な事を言われて😭 2月9日 ママリ 誤差だと思いますけどね😊水分とかで200グラム位変わりません?? それくらい減ったりしてましたけど、身長伸びる時期終わったなあと思ったら増えてきたので! でも気になるなら、離乳食は炭水化物増やします! あとは、おやつかでカロリー高そうなものあげると良いって聞いたことあります。 2月9日 ☆ そうですよね😭しばらく炭水化物多めでようすみてみます💓 2月9日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
☆
誤差なんですかね?😫💦
昨日10ヶ月11ヶ月検診で今日が保育園の検診でどちらも8.8㌔ぐらいで、最近よく動くからかな?と思ってたんですが保育園の先生にもっと食べさした方がいい的な事を言われて😭
ママリ
誤差だと思いますけどね😊水分とかで200グラム位変わりません??
それくらい減ったりしてましたけど、身長伸びる時期終わったなあと思ったら増えてきたので!
でも気になるなら、離乳食は炭水化物増やします!
あとは、おやつかでカロリー高そうなものあげると良いって聞いたことあります。
☆
そうですよね😭しばらく炭水化物多めでようすみてみます💓