※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム🐷
お仕事

美容専門学校に通いたい23歳の母親。子育てしながら国家資格取得を目指し、30歳までに開業したい。同じ経験の方の成功・失敗談を聞きたい。

現在23歳。美容専門学校について。


現在23歳3歳の娘とお腹に6ヶ月の子がいてます。

出産して2人目が少し落ち着いたら
美容専門学校に行きたいと考えています。。

毒親育ちのためいろいろあり中卒です。。
今は幸せに旦那子供と一軒家にすんでいます∗*゚

生活も落ち着いて気持ち的にもずっと興味のあった
美容系の仕事がしたいな。。と最近思うようになり
考えるより行動したほうがいい!と思い最近
いろいろ調べたりしています!

ネイルは趣味でやってあげたりするのですが
ネイル、マツエクはできるようになりたい!と
思っています。自宅でサロンをしたり。。

働きながら子育てしながら美容師免許が
取れる学校があることも知ったのですが。。

私のように20歳過ぎてから国家資格を
専門学校に通って取った方いますか??

子育てパートをしながら通信で
3年かけて国家資格をとりたいとかんがえています💦
その間にネイルの資格などもとれたらな〜と
考えています😳💦

目標は30歳までには最低限の技術をみにつけ、
ほそぼそと開業をはじめていきたいな。。と
考えています💦
でも出産してから1〜2年は子育てパートを
頑張って資金も貯めたいので実際
3年通ってスムーズに資格など取れたとしても
すぐに30歳です😳💦それでも
悩んで30歳から行動するよりかは、
やってみたい!とおもってる今。30歳にむけて
がんばりたいとかんがえています。。

ただ、やっぱり不安もたくさんあります。。
今からやりたいことをやって遅くないかな〜とか

仕事子育てしながらとはいえ
学校には若い子たちばかりなのかな。。とか

同じ境遇の方、同じ思いの方、
同じ状況で成功した方、失敗した方の
お話を聞きたいです!!

コメント

ねね

友人が今30オーバーで通信で美容学校行ってます。
シングルで子育てしながら、働きながらで偉いなーと思います。
月何回かのスクーリングがあって、通信なので色んな年齢の人がいるみたいですよ〜。

はじめてのママリ🔰

私では無いのですが、、、


母がネイリストでサロン経営、子供4人
マツエクに国家資格が必要になったため30過ぎてから美容専門学校に通って美容師免許取りました٩(ˊᗜˋ*)و
のでフルタイムで働きながら家事も育児もこなして勉強も。
私が長女で下3人と歳離れてるのですが父親はなんもしないし私もなんもしないのでめちゃくちゃ過酷だったと言ってました😱

私も美容師免許欲しくて子供いてだと無理があるか相談したら
ママにできないことはないし独身の時と違って自分のお金かけてるから。って思ったら寝れなかろうがきつかろうがやるしかないんだよ〜って言ってました😳

ちなみに20代の子多かったけどみんな国家資格、という目標に向かって頑張ってるし中学高校と違って何となく卒業出来ればいい。じゃないから年齢全然関係なく同じ目標に向かって頑張る仲間だったよー!って言ってたしいまも美容専門学校の時の友達とお酒飲みに行ったりしてますよ!