
皆さんへ質問です。妊娠報告いつ誰にも順番的に話しましたか?よかったら教えてください😅
皆さんへ質問です。
妊娠報告いつ誰にも順番的に話しましたか?
よかったら教えてください😅
- ℳ.💋(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
検査薬陽性後すぐ 旦那、ずっと相談していた友人1人
初診前 実母
心拍確認後 実父、義母、義父
その後直接会った時や、会う約束した子にはその時に!!☺️

ま。
実両親へ電話で報告し、
仲のいい友人2人に報告し、
旦那にサプライズ報告し、
義両親へ報告しました🙂
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
どのくらいで言いましたか?- 2月9日
-
ま。
私はびっくりと嬉しすぎて妊娠検査薬して速攻、母に電話しちゃいました😂
友人と旦那にも同じ日に報告して、義両親へは少し日にち経ってから報告しました!- 2月9日
-
ℳ.💋
私はびっくりして、それと同時に旦那の家族の事が頭から離れなくて……パニックでした
- 2月9日
-
ま。
私も籍入れる前の妊娠だったので、義実家に報告する時は少し緊張しました!反応も実母は凄く喜んでましたが、実母は心配が一番っぽい反応でした💦やっぱりみんな義実家への報告はちょっとですよね😂
- 2月9日
-
ℳ.💋
ですよね……😅
義祖母が口が軽くて困ってます- 2月9日
-
ま。
口軽いのは嫌ですね💭
そんなに報告急がなくても大丈夫じゃないですか?🥺- 2月9日
-
ℳ.💋
そーしたいのですが、義母が言わないとダメとか何とか言うんですよ
- 2月9日
-
ま。
え。なんでそんな事言われないといけないんですかね。M.さんの気持ち優先で大丈夫だと思いますよ!!
- 2月9日
-
ℳ.💋
ありがとうございます✨
- 2月10日

退会ユーザー
検査薬で陽性が出た時に旦那、
心拍確認後に両方の実家に、
本当に仲の良い友達だけ会う機会があったので3.4ヶ月頃に報告しました😊
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
安定期に入るまでは、なるべく人に言いたくないので、悩んでるんですよ。
でも、義母が納得いかないみたいで……- 2月9日
-
退会ユーザー
報告はMさんの意志優先だと思います😂
義母が妊娠してるわけでもないので、、💦私は実母にもまだ周りには言わないでね、ときつく言っておきましたが😅- 2月9日
-
ℳ.💋
実母、流産の経験もあるのになぜこんな分からないものなのかと疑問です。
やっぱり、自分の意思が強すぎて譲れないんですよ。- 2月9日

はじめてのママリ🔰
旦那→自分の親→友達→会社→旦那の親
の順で
友達(妊活してたこと知ってる極わずかな仲のいい子のみ)までは検査薬陽性でた段階
会社は妊娠悪阻と診断されたのでお休みさせてもらうために話して
旦那の親には都合上妊娠してることを話さないと話進められないようなことがあったので伝えましたがどれも初期です😳
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
妊娠報告も大変ですよね。
旦那が仕事の都合で電話もLINEも取れないし、帰って来るのは来週の日曜日だし、相談するにもなかなか相談できなくて…。
でも、まだ流産の可能性もあるかもなのでなるべく人に言いたくないって気持ちが強くて……- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
タイミング難しいですよね😢
1人目の時は安定期入るまで隠してました。流産しちゃったり何かあったら都度説明するのもつらいし。と思って💦
旦那さんと双方の親にだけ伝えておけばいいかなと思います💡
親は口出してくる感じなら伝えなくてもいいと思うけど私は伝えといた方が舞い上がって色々用意してくれるかもしれないし🤣そしたら出産準備で使うお金浮くし🤣なんて考えです😳(笑)
お仕事してたら職場にも直属の上司、出来れば女性の方にだけはまだ初期なんですけど、、、って話しといた方がつわりの時とかも対応してもらいやすいかもしれないですね🔅- 2月9日
-
ℳ.💋
やっぱり、最初は安定期まで様子みたいですよね……😰
当たり前でよかったです。- 2月9日

莉音
不妊治療だったので、
分かってすぐ→夫、実母、実妹
心拍見えて→義両親、実父、実祖父
でした
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
まだ旦那にも報告出来ずで困ってます。
来週の日曜日まで旦那は居ないので……。- 2月9日

6年目のママリ
今回2人目の場合は、
最初は検査薬陽性タイミングで、
旦那→悪阻が出始めてから会社上司
→度々悪阻で休むようになって
仕事仲間
その3ヶ月して義母→
その1ヶ月後義父 です!
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
なかなか、タイミングが難しいですよね。- 2月9日

はじめてのママリ
4w旦那、実親
6w義両親、職場
です!つわりがひどかったので、早めに義実家と職場にいいまきた。
つわりがなければ、安定期まで言う予定ありませんでした!!
友人とかには、流産が怖いので、当分話す予定ないです。
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
怖いですよね、もしも流産しちゃったらどーしよーとか思うと。なるべく言いたくないし、傷を大きくしたくないので…。- 2月9日

しわき
検査薬後に夫、母親、職場課長(流産経験があり職場に急な休みをもらったことがあったため)。
母親が父親妹兄に勝手に伝えてた。
心拍確認後に父親妹兄にも自分から伝える。
つわりがひどくなり勤務調整もあったので8週目すぎて職場全体に報告。
安定期入ってから義母に報告。
といった流れです!
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり、安定期入ってから義母に伝えればよかったとおもったのですが、旦那の仕事上、それが難しかったので伝えたら意見が合わなくて……- 2月9日
-
しわき
意見が合わないとは??
- 2月9日
-
ℳ.💋
まだ流産の可能性も高いから誰にも言いたくないのに、口の軽い義祖母に伝えろと言われました。
- 2月10日

すみっコでくらしたい
1人目は
超初期→旦那、実母
初期後半→義実家
会えばその時に友達には報告
会うことなければ出産報告でした。
2人目は
超初期→旦那
安定期→実家、義実家
その他は会う機会もないので特に知らせてません
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
できれば、私も義実家には安定期入ってからがよかったのですが、そーもいかず義母だけに伝えたところ意見が合わず……- 2月9日

みなみ
前回死産して色々あったので誰にも言いたくなくて普通じゃない感じです。
判明すぐ→旦那
6週→上司(妊娠トラブルのため)
18週→実姉
20週→義両親
21週→実親
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
言いたくないって意見わかります。
もしもって時に、自分が1番つらいですよね。- 2月9日

こたん
不妊治療していたので、
検査薬陽性で夫、実姉
胎嚢確認後に実母にいいました。
義両親に過度な期待持たれるのが鬱陶しかったので、心拍確認後に言うつもりでしたが
色々と義両親との用事が重なっていたので渋々早めに言いました😅
案の定、義母は1人舞い上がっていて疲れました笑
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
勝手に舞い上がられるのが嫌なんですね。
それに、知り合いとかに言いふらされるのが好きじゃなくて……- 2月9日
-
こたん
すぐ周りに言いふらす傾向同じです…
妊娠初期の不安な気持ちまるでわかってないですよね😥
安定期でもないのに、義母の母(義祖母)に言おうとしたり、(たぶん初期段階で言っていたと思いますが)許可なく義姉の子どもに言っていてドン引きしました。
流産したら子どもにどう説明するつもりなんだろって感じでした。
義母にはっきり伝えた方がいいと思います😢- 2月9日
-
ℳ.💋
周りにすぐ言うの嫌です。
ほんと困ります。
実母とか言わないので安心なんですか、義母もすぐ話しそうで嫌なんですよね。
先のこと考えて欲しいですよね……- 2月9日

星
1人目は治療してたので
生理遅れて相談してたので検査薬陽性の時点で友達に報告
実家と妹→胎嚢確認後
義実家→安定期直前
その他仲の良い親友とかには安定期入ってからです。
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
やっぱり義実家には、安定期入ってからがよかったのですが、そーもいかず義母だけに伝えたところ意見が合わずって感じです。- 2月9日

退会ユーザー
今回の妊娠だと
陽性出てすぐ→旦那と娘
心拍確認、母子手帳貰って→実母、姉、義母
20〜21w頃→インスタ
の順です!
-
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
母子手帳交付後とか、安定期入ってから義実家に報告したかったのですが、そーもいかず義母だけに伝えたところ意見が合わずって感じです…- 2月9日
-
退会ユーザー
報告のタイミングが意見が合わないってことですかね??
- 2月9日
-
ℳ.💋
そうですね!
- 2月10日
ℳ.💋
ありがとうございます🙇♀️
そーなんですね!
まだ流産の可能性もあるかもなので、旦那、実父母、義父母以外に言いたくなくて……。
でも、義母は義祖母に言った方がいいとか言ってて……。
でも、まだ7wで流産の可能性が無いわけではないので言いたくないんですよ。